蒜山名残りの花
昨日の蒜山は,稜線部の樹木の紅葉も
最終盤で多くが冬枯れていました。
その中でも花が咲いていました。
もう少しで雪に埋まる名残の花です。
写りが良くないのですがナデシコです。
リンドウ
何の花かは解りませんが黄色い可愛い花がありました。
実物はもう少し青みのある花でした。
さて、本日11月15日は七五三、
こんぶの日、かまぼこの日、きものの日、
生コンクリート記念日などになっています。
七五三,懐かしいですね。
うちの子は出雲大社に行っていました。
1977年、横田めぐみさんが下校途中に
北朝鮮の工作員に拉致されています。
私は政府(自衛隊)はこの拉致を認識
していたのだと思います。
金大中が日本海で殺されかけた時、政府
は動いたのに何故めぐみさんは黙殺した
のか?
いつか真実を明らかにして欲しい。



