中蒜山に行って来ました
蒜山三座を縦走を計画して登山口へ
午前8時、駐車場は一杯です。
樹林帯の急登を過ぎると冬枯れたササ原にでます。
下蒜山山頂が見えてきました。
気になるのがササ
どうもシカに喰われているようです。
ここいらもシカが増えてきているようです。
快晴のもと下蒜山。
帰りですが大山が眺望できました。
昨日までの寒気で大山山頂は雪景色になっています。
登山道のそばにはカタクリが咲いていました。
もう遅いのかなと思いましたが見頃で
白いカタクリも見れました。
中蒜山山頂
ここで上蒜山に行こうか迷いました。
縦走すれば違う景色が見れますし、引き返すより楽です。
しかしタクシー代が5,6千円かかる
今月赤字の家計なので引き返す事にしました。
オオカメノキの花盛りでした。
下蒜山登山口から中蒜山ピストン
下蒜山から中蒜山に向かう道は高低差もありなかなかシンドイ
歩行距離13キロ、なかなかのものです。
ゆっくり歩いて休憩込みで7時間







