山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

日本初の生体肝移植

本日はこれを書きたい。


1989年の本日、島根医科大学で日本初の生体肝移植が行われました。


先天性胆道閉鎖で瀕死の赤ちゃん


杉本裕弥ちゃん


オーストラリアで生体肝移植が成功したことを知った両親が


結果は問いませんので是非にとのことで


世界で4例目の生体肝移植になりました


執刀した永末直文助教授は


心配する教授に「誰かがやらねばならないことを、私たちが今度やるだけです。これで弾劾されたら田舎に帰って開業します。」と言い


最悪、医師の道を絶たれれば、得意な英語を活かして塾の講師でもと


相当な覚悟を持って臨んでいました。


術後は徹底した情報公開を行いました


一般病棟に移れるほど回復した裕弥ちゃんでしたが


残念ながら合併症で翌年8月に亡くなりました。


一般病棟で裕弥ちゃんが最初に覚えた言葉が「ああちゃん」


お母さんは自分を呼ぶこの言葉を聞いただけで


手術に踏み切ったことは無駄では無かったと言っています。


札幌医大での心臓移植失敗で閉塞していた


日本の移植医療に道を開いた日でした。


島根医科大学で助手をしていた奥さんと


半月前に結婚し、出雲を彷徨いていた頃の話です。


さて、本日はうるしの日、いいひざの日などになっています。


うるしの日


平安時代、文徳天皇の第一皇子惟喬親王が京都嵐山の法輪寺に参籠した際、満願の日であった11月13日に虚空菩薩から漆の製法や漆塗りの技法を伝授されそうです。


いいひざの日


「いい(11)ひざ(13)」の語呂合わせかです。


出来事です。


1904年、日本で初めて翻訳された共産党宣言が平民新聞に掲載されました。


1973年、ソ連に亡命していた女優・岡田嘉子が34年ぶりに日本に帰国しました。


1981年、沖縄本島の与那覇岳で約100年ぶりの新種「ヤンバルクイナ」が発見されました。


1991年、宮沢りえのヌード写真集『Santa Fe』が発売されました。


本日は晴れですが、出張疲れもあり、家でゆっくりとしています。


本日が穏やかで良い日になれば良いですね!

×

非ログインユーザーとして返信する