お歳暮の季節です
12月に入るとお歳暮がやってきます。
我が家は飲み助だと解っているので
ビールしか来ません。
姉から5種類のエビス
兄から一番搾り
あと3軒ビールが届く予定です。
さて、本日は姉の日、音の日、シンフォニー記念日等になっています。
姉の日
聖ニコラウス(サンタクロース)にまつわる三姉妹伝説に由来し、ヨーロッパでは「サンタクロース・デー」と呼ばれています。
音の日
1877年の本日、エジソンが世界で初めて蓄音機「フォノグラフ」による録音・再生の実験を成功させました。
シンフォニー記念日
1914年の本日、山田耕筰が、日本人初の交響曲『かちどきと平和』を発表しました。
出来事です。
1865年、奴隷制を廃止するアメリカ合衆国憲法修正第13条が成立しました。
1877年、『ワシントン・ポスト』が創刊されました。
1932年、日豊本線が全線開通しました。
1950年、朝鮮戦争に参戦した中国人民志願軍と朝鮮人民軍が平壌を奪還しました。
1984年、三笠宮家の第三男子・憲仁親王と鳥取久子が結婚し、高円宮家が創設されました。
1985年、新日本プロレス両国国技館大会にUWFの前田日明、藤原喜明、木戸修、高田伸彦、山崎一夫が乗り込み宣戦布告しました。
2008年 、マウイ島ハレアカラ山頂にて、地球近傍天体観測プロジェクト・パンスターズが活動を開始しました。
2020年、小惑星探査機「はやぶさ2」の回収カプセルが地球に帰還しました。
本日は寒気が緩み晴れの予報です。
週の初めです。
今週も良い週になるように頑張りましょう!

