積雪10cmくらいか
心配したほど降りませんでした。
10cmくらいですかね。
我が家の玄関先と前の道路
隣の玄関先を空けて来ました。
雪かきしてもまた積もってきます。
雪起こしが鳴って
まだまだ降るようです。
さて、本日はプロ野球誕生の日、ボクシングデーなどになっています。
プロ野球誕生の日
1934年の本日、アメリカのプロ野球チームと対戦するため、日本初のプロ野球チームとなる大日本東京野球倶楽部(後の読売巨人軍)が設立されました。
ボクシングデー
キリスト教に由来した休日
キリストが神の子であると伝えたために、ユダヤ教の教義に反するとして同じユダヤ人によって石打の刑に処された殉教者ステファノを偲ぶ聖ステファノの日
教会が貧しい人たちのために寄付を募り、箱に入れられた(boxing)クリスマスプレゼントを贈る日であったことから"Boxing Day"と呼ばれています。
なお、スペルは同じですが、スポーツのボクシングとは無関係です。
出来事です。
1606年、シェイクスピアの悲劇『リア王』が初演されました。
1634年、鍵屋の辻の決闘がありました。
有名な決闘ですが、きっかけは岡山藩主が寵愛する小姓の渡辺源太夫に藩士・河合又五郎が
横恋慕し、振られたので殺してた男色のもつれによるろくでも無い事件です。
岡山藩主は急死して、跡継ぎが幼いため鳥取へ転封となり、敵を討った3人は鳥取藩に迎え入れられています。
助太刀した荒木又右衛門の墓は鳥取市の玄忠寺にあります。
1871年、アルプス山脈を貫く初のトンネルであるフレジュス鉄道トンネルが開通しました。
1933年、横浜に自動車製造株式会社(現日産自動車)が設立されました。
1956年、シベリア抑留からの引揚げ船・興安丸最後の一便が舞鶴港に入港しました。
1965年、シンザンが競馬・有馬記念を制し、初の五冠馬になりました。
1980年、国鉄再建法が公布されました。
2004年、マグニチュード9.1-9.3のインドネシア・スマトラ島沖地震がにより大津波などで甚大な被害が発生しました。
本日は雪、そして冬日の予報です。
また、雪かきしないといけません。
風邪など貰わないように気を付けましょう!

