たくましい花
道沿いに雑草に混じって花が咲いてます!
ツルニチニチソウ
ヨーロッパ原産で日本に帰化しています
たくましい花でいろ咲いています
イモカタバミ
南米の比較的標高の高い地域が原産
日本に帰化しています
雑草の中から花が覗いていました
さて、本日はアイスクリームの日、呼吸の日、黒板の日等になっています。
アイスクリームの日
1869年、横浜の「氷水屋」で、「あいすくりん」の名称で製造・販売されました。
一人前の値段は2分(現在の価値で約8000円)で「あいすくりん」を初めて製造・販売した日が5月9日であるという説もあります。
呼吸の日
「こ(5)きゅう(9)」(呼吸)と読む語呂合わせです。
黒板の日
これも語呂合わせですね。
出来事です。
1742年、江戸幕府の成文法「公事方御定書」が完成しました。
1876年、上野公園の開園式が行われました。
1915年、中華民国の袁世凱政権が日本の対華21カ条要求を受諾しました。
1948年、日比谷公会堂で「母の日大会」開催され、5月第2日曜日が母の日になりました。
1956年、今西壽雄らの日本登山隊がヒマラヤ山脈のマナスルに世界初登頂に成功しました。
1994年、ネルソン・マンデラが南アフリカ共和国の大統領に当選しました。
2003年、宇宙科学研究所が工学実験探査機「はやぶさ」 (MUSES-C) を打ち上げました。
2009年、森光子主演の舞台、自身の誕生日に「放浪記」の公演2,000回を達成しました。
本日は雨のち晴れの予報。
連休明けの月曜日は肌寒い朝を迎えています。
連休でリフレッシュし、今日からまた頑張りましょう!

