秋晴れの中プチ登山
秋晴れの日曜日の午後
どうしようかと迷いましたが
登山靴を履いて裏山へ
標高、距離ともに大した事無いのですが
やはり草臥れました
息切れしながら登り
たっぷりと汗をかきました
それなりの急登の後、尾根道
裏山「大日山」のシンボル大日如来石像
お詣りに来る人がススキを供えています
さて、本日は登山の日、アンパンマンの日等になっています。
登山の日
日本山岳会が1905年(明治38年)10月に発足したこと、そして「と(10)ざん(3)」(登山)と読む語呂合わせからだそうです。
アンパンマンの日
1988年の本日、テレビアニメ「それいけ! アンパンマン」の放送がスタートしました。
出来事です。
1932年、満州開拓武装移民団第一陣416人が日本を出発しました。最終的には27万人になった移民は終戦とともに満州を追われることになりました。
1952年、イギリスが初の原爆実験を実施し、アメリカ・ソ連に続く第3の核保有国になりました。
1971年、日本テレビ系のオーディション番組「スター誕生!」の放送が開始されました。
1983年、三宅島が21年ぶりに噴火、溶岩流によって約400棟の住宅が埋没・焼失しました。
1990年、東西ドイツが再統一されました。
2010年、ドイツが第一次世界大戦の賠償金の支払いを完了しました。
2018年、はやぶさ2がリュウグウに着地しました。
本日は晴れ時々曇りの予報。
午後から術後1ヶ月診断に行ってきます。
本日も良い日になるように頑張りましょう!


