綺麗な夕焼け
昨日の帰宅途中、
西の空が、綺麗なピンクに染まり
思わずパチリ
橋の上から
北の空を見ると
不思議な雲
寒さに向かう秋の夕暮れ
なんとも言えない風情です
さて、本日は統計の日、冷凍食品の日、ドライバーの日等になっています。
統計の日
1870年の本日、日本の生産統計の起源となった「府県物産表」に関する太政官布告が公布されました。
冷凍食品の日
10月は食欲の秋であり、また「れいとう(10)」(冷凍)と読む語呂合わせから。18日は冷凍食品を保存するのに適した温度がマイナス18℃以下であることからだそうです。
ドライバーの日
「ド(10)ライ(1)バー(8)」と読む語呂合わせだそうですが、少し無理があるように思えます。
出来事です。
1867年、アラスカが、ロシア帝国からアメリカ合衆国へ720万ドルで売却されました。
1889年、大隈重信が玄洋社の来島恒喜に手投げ弾を投げつけられ片足を失いました。
1941年 、ドイツの新聞社特派員リヒャルト・ゾルゲがソ連のスパイ容疑で逮捕されました。
1967年、イギリスのモデル、ツイッギーが来日し、ミニスカートブームが起こりました。
1989年、東ドイツの指導者エーリッヒ・ホーネッカーが失脚しました。
本日は曇り一時雨の予報です。
朝から雨が降っています。
雨にも負けず、本日も元気に頑張りましょう!

