もうダメ、六法なんか読めない
久しぶりに模範六法を紐解く。
うーん、字が小さい
眼鏡を外して顔をくっつけるようにしないと読めない。
ダメだわ、これじゃ!
正月早々、加齢を実感してしまいました。
何とか読んで事なきを得ましたが
本気でハズキルーペを買わないといけないかも?
さて、本日はひとみの日、元始祭の日などになっています。
ひとみの日
眼鏡・コンタクトレンズの業界が制定、「ひ(1)とみ(3)」の語呂合せです。
元始祭
天皇陛下が宮中三殿において主宰する「親祭」で、皇位の元始を祝ぐ儀式が行われます。
出来事です。
1615年、大坂冬の陣にて、真田丸の戦いが行われ、攻め寄せた前田、井伊、松平忠直の軍勢が真田丸からの狙撃により大敗を期しました。
1868年、王政復古の大号令が発せられ江戸幕府・摂政・関白等の廃止と総裁・議定・参与の三職を設置しました。
1901年、アンドリュー・カーネギーがカーネギー財団を設立しました。
1938年、女優・岡田嘉子が演出家・杉本良吉と共に北緯50度の樺太国境を超えてソ連に越境。その後スパイ容疑で岡田はシベリアで10年の流刑、杉本は銃殺刑に処されました。
1951年、「第1回NHK紅白歌合戦」がラジオ放送、2年後から大晦日放送になりました。
1976年、TBSの人気クイズ番組「クイズダービー」の放送が開始されました。
1993年、ブッシュ米国大統領とエリツィンロシア大統領が第二次戦略兵器削減条約に調印。
本日は曇り時々晴の予報。
正月休み最後の日、調べ物をしたり散歩したりしたいと思います。
本日が穏やかな日になれば良いですね!
