山に行きたいが・・・
このところ、平日は快晴
週末は雪や雨
山に行けていません!
散歩の足らない犬状態になっています。
これは大山の東壁です!
さて、本日は小正月、警視庁創立の日、いちごの日等になっています。
小正月
正月の終わりとも位置づけられ、かつては元服の儀を行っており、1999年までは成人の日でもありました。
警視庁創立の日
1874年の本日、東京警視庁が創設され、川路利良が初代大警視(警視総監)を務めました。
いちごの日
「いいいちご」の語呂合わせです。
出来事です。
1181年、平重衡らが東大寺・興福寺を焼き払いました。
1759年、大英博物館が一般向けに開館しました。
1873年、学制に基づいた日本で最初の小学校、東京師範学校附属小学校(筑波大学附属小学校)が設立されました。
1890年、チャイコフスキーのバレエ「眠れる森の美女」が初演されました。
1921年、三菱造船の電機製作所が独立し、三菱電機が設立されました。
1936年、中日ドラゴンズの前身、名古屋軍が誕生しました。
1939年、69連勝中の横綱双葉山が安藝ノ海に敗れました。
1967年、ロサンゼルスで第1回スーパーボウルが開催されました。
1971年、ナイル川上流にアスワン・ハイ・ダムが完成しました。
1974年、長崎県・三菱石炭鉱業高島鉱業所の端島鉱(軍艦島)が閉山しました。
2001年、ウィキペディアが設立されました。
2020年、日本で新型コロナウイルス(COVID-19)を初確認しました。
本日は曇りの予報。
降水確率も高めなのでインドアで過ごします。
本日が穏やかに過ごせれば良いですね!
