何とも有り難みのない読経
先日の義従兄弟の葬儀
通夜、告別式、火葬場での骨拾い
この家の檀家寺の住職が読経
何とも締まりの無い読経
65歳の今日まで様々な葬儀に出席したが
今回が最悪であった。
何とも有り難みの無い読経
こんなんなら無くても良い
この義従兄弟家が本家で義父家は分家
義父の葬儀の際
葬儀屋にお寺はどこにします?
義母がこの寺にと言った時
私と義弟、二人で強硬に反対し義弟の檀家寺にした
その選択は間違っていなかったと確信した葬儀でした
さて、本日は世界赤十字デー、ゴーヤーの日、松の日等になっています。
世界赤十字デー
赤十字社の創設者、アンリ・デュナンの誕生日です。
ゴーヤーの日
「ゴー(5)ヤー(8)」の語呂合せと、沖縄県では5月を境にしてゴーヤーの出荷量が増えることから沖縄県とJA沖縄経済連が1997年に制定しました。
松の日
1981年の本日、初めて日本の松を守る会の全国大会が開催されました。
出来事です。
1238年、僧・浄光が鎌倉・高徳院の大仏堂(鎌倉大仏)の建立を開始しました。
1429年、ジャンヌ・ダルク率いるフランス軍が、イギリス軍を撃破し、オルレアンを解放。
1609年、琉球の尚寧王が薩摩藩に降伏。
1872年、文部省博物局が昌平坂学問所講堂跡に日本初の公共図書館である書籍館を開設。
1886年、アメリカ・アトランタの薬剤師ジョン・ペンバートンがコカ・コーラの発売を開始しました。
1968年、厚生省が富山県神通川のイタイイタイ病を公害病に認定しました。
1980年、世界保健機関 (WHO) が天然痘の根絶宣言を行いました。
1987年、俵万智の第一歌集「サラダ記念日」が発刊し、285万部のベストセラーに。
本日は曇り一時雨の予報。
連休が終わったので、連休前に受任した申請書を片付けたいと思います。
本日も元気に頑張りましょう!
