勉強会が有るのを忘れていました!
先週の中蒜山で身体の重さを実感し
1週間に1度は山に行こうと思い
今週は天気予報を見ながら
本日、山行きをと思っていました。
昨夜、奥さんから明日はいつ頃出るの?
朝早く
午後からじゃないの?
????
カレンダーには午後に予定
県書士会の勉強会を忘れていました!
行政書士になって
成年後見や任意後見をしようと思っていましたが
その前に認知症になってしまうのでは
困ったもんです!
山を歩いて、汗を流し、花の写真をと
楽しみにしていましたが
残念ながら、室内で勉強会です。
さて、本日は世界高血圧デー、生命・きずなの日、お茶漬けの日等になっています。
世界高血圧デー
世界高血圧連盟が2005年に制定しています。
生命・きずなの日
5月は新緑の候で生命の萌え立つ季節であることから、17日は「ド(10)ナー(7)」と読む語呂合せからだそうです。
お茶漬けの日
株式会社永谷園が制定。江戸時代にお茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した創業者永谷宗七郎の命日です。
出来事です。
1792年、ニューヨークの仲買人がすずかけ協定を結びウォール街での証券取引が始まり、ニューヨーク証券取引所に発展しました。
1875年、最初の屯田兵が北海道に入植しました。
1962年、大日本製薬が、前年11月に奇形児出産の恐れがあると指摘されるも製造を続けていたサリドマイドの出荷を停止しました。
1985年、男女雇用機会均等法が成立しました。
2015年、大阪都構想の是非を問う住民投票を反対多数で否決、提唱者の橋下徹は政治家引退を表明しました。
本日は晴れ、日本海の低気圧に南風が入り、30度近くなるようです。
急激な気温上昇により体調を崩さないようにしてください。
本日も元気に過ごしましょう!
