家の前にアオサギが来ていました
家の前の水路にアオサギが来ていました。
飛んでいるところをパチリ
前の田圃、カエルでもいるのか?
レンズを向けると警戒して飛んで行ってしまいました!
さて、本日は春のお彼岸明け、世界気象デー等になっています。
春のお彼岸明け
春分の日の前後3日がお彼岸で本日は最終日の彼岸明けです。
世界気象デー
1950年の本日、世界気象機関(WMO)が発足したことを記念した国際デーの一つ。
出来事です。
1585年、天正遣欧少年使節がローマ教皇グレゴリウス13世に公式謁見。
1633年、幕府が奉書船以外で海外渡航した日本人の帰国を禁止。
1887年、所得税法が公布、所得金額300円以上を対象に税率は最小1%、最大3%。
1945年、米軍の沖縄上陸作戦開始に伴い、ひめゆり学徒隊に動員令が下る。
1951年、解散寸前のプロ野球広島カープが広島県・中国新聞等の再建策提出で存続決定。
1976年、児玉誉士夫邸セスナ機特攻事件。
1986年、南岸低気圧の通過で、関東地方でこの時期としては季節外れの記録的な大雪。
1999年、能登半島沖不審船事件、自衛隊に初の実戦命令となった海上警備行動を発令。
2009年、第2回WBC決勝で日本代表チームが韓国代表を破り、大会2連覇を達成。
本日は雨のち曇り、最高16度、最低7度の予報。
一雨一雨、気温が上がり春が近づいてきています。
本日も元気に頑張りましょう!


