山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

ダイエット道半ば

共済組合の健康診断でメタポ認定され


保健指導を受けるように通知がありました。


昨年12月22日に保健指導を受け


87.3kgの体重を6か月後82.9kgと


4.4kgのダイエット目標をいただきました


今朝の体重84.8kg


まだまだです。


毎朝、下着姿になって体重計に乗っています。


83kg台になったこともあるのですが・・・・


頑張ります!

さて、本日は母の日、看護の日、海上保安の日等になっています。


母の日


通常は赤色のカーネーション、鬼籍に入っている場合は白色のものを贈るそうです。


看護の日


ナイチンゲールの誕生日で、厚生省・日本看護協会等が1991年に制定。


海上保安の日


1948年の本日、海上保安庁が開庁しました。


出来事です。


1617年、駿河・久能山から移された徳川家康の遺体が日光・奥院廟塔に改葬される。


1917年、岡山県で「済世顧問設置規程」が公布され、現在の民生委員制度の前身にあたる済世顧問制度が発足しました。


1918年、イギリス客船オリンピック号がドイツ潜水艦U-103を体当たりで沈める。


1948年、厚生省が児童福祉法に基づき母子手帖の配布を開始。


1970年、瀬戸内シージャック事件が発生。翌13日に警察が犯人射殺で解決。


1984年、NHKがテレビ衛星放送の試験放送を開始。


2023年、こども家庭庁が、全国の認可保育所で「不適切な保育」が914件確認されたとする調査結果を公表。


本日は雨、最高20度、最低20度の予報。


一日雨のようです。


本日も良い日になるように頑張りましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する