山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

裁判所からの特別送達、ドキっとしました

保佐人選任の審判書謄本が送られてきました。


郵便局の方が裁判所からの特別送達ですと


判を求められました。


初めての経験でドキっとしてしましました。


送達から2週間、異議申し立てが無ければ


保佐人に就任します。

さて、本日はボクシングの日、セメントの日、そして娘の誕生日です。


ボクシングの日


1952年の本日、白井義男が世界フライ級戦に判定勝ちし、日本初のボクシング世界タイトル保持者になりました。


セメントの日


1875年の本日、官営深川セメント製造所にて国産初のポルトランドセメントの製造に成功。


娘の誕生日


1992年、妊娠29週目の奥さんが破水し、緊急の帝王切開で娘を出産、体重904gでした。


出来事です。


802年、蝦夷の頭領・アテルイが征夷大将軍・坂上田村麻呂に降伏。


1293年、鎌倉大地震が発生。


1854年、門人・吉田松陰のアメリカ密航事件に連座して、佐久間象山が逮捕される。


1900年、京都法政学校(後の立命館大学)の設立が認可、同年6月開校。


1935年、ドイツで、無料の高速道路アウトバーンが初めて開通。


1946年、飯米獲得人民大会 (食糧メーデー)が行われ、約25万人の参加者を集める。


1975年、三菱重工爆破事件など連続企業爆破事件を起こした東アジア反日武装戦線の主要メンバー8人を一斉逮捕。


1998年、ナンバープレートの分類番号が一部地域のみ3桁化、自家用と事業用のみ希望番号制を実施。


2018年、カンヌ国際映画祭で、是枝裕和の「万引き家族」がコンペティション部門最高賞(パルム・ドール)を受賞。


本日は曇のち雨、最高25度、最低15度の予報。


本日も良い日になるように頑張りましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する