軍艦同士が衝突して沈没した美保関沖事件
昨日、境港市のお台場公園で美保関沖事件の慰霊碑を発見。
(写真はネットからお借りしました。)
昭和2年8月24日、夜間無灯火訓練中の軽巡洋艦「神通」と
駆逐艦「蕨」とが衝突。
神通は大破、蕨が沈没。
後続の軽巡洋艦「那珂」と駆逐艦「葦」も衝突、両艦とも大破。
駆逐艦「蕨」死者92名、駆逐艦「葦」死者28名。
「神通」艦長 水城 圭次は軍法会議にかけられ
判決の前日に自決しています。
慰霊碑内には機雷が展示されていました。
さて、本日は侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー、虫歯予防デー等になっています。
侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー
国際デーの一つ、ロシアの非人道的な攻撃によりウクライナでは多くの幼児が犠牲になっています。
虫歯予防デー
6月4日の「64」が「むし」と読めることから日本歯科医師会が実施していた記念日。
出来事です。
1615年、大坂夏の陣: 徳川家康が豊臣秀頼と淀殿を切腹に追い込み、豊臣氏が滅亡。
1858年、彦根藩主・井伊直弼が江戸幕府大老に就任。
1879年、東京・九段の東京招魂社を別格官幣社として靖国神社に改称。
1928年、満州にて関東軍の河本大作が軍閥の張作霖を爆殺。
1939年、高知県の魚梁瀬森林鉄道で脱線転覆事故。死亡11人、重傷20余人、軽傷30余人。
1942年、第二次世界大戦: ミッドウェー海戦が始まる。
1954年、近江絹糸争議。近江絹糸紡績の女子工員が、結婚の自由・信書の開封廃止など22項目を要求し106日間のストライキを開始。
1968年、日本女子プロレスから分裂して全日本女子プロレスが発足。
1973年。週刊少年ジャンプにて、「はだしのゲン」の連載が開始(1985年まで連載)。
1989年、天安門事件、民主化要求運動で最大100万人が集結していた天安門広場に、デモ鎮圧のため中国人民解放軍が出動、無差別発砲でデモを鎮圧。英外交文書では死者「1万人以上」と推計。
2004年、キルドーザー事件。コロラド州グランビーで装甲化されたブルドーザーによる破壊行為が行われる。
2008年、婚外子国籍訴訟の最高裁判所大法廷判決で違憲との判断が下る。
2009年、足利事件の無期刑確定者に対し、東京高等検察庁が刑の執行停止を指示、釈放。
本日は雨時々曇、最高20度、最低15度の予報。
本日も良い日になるように頑張りましょう!


