山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

旧倉吉線跡

1985年に廃止になった倉吉線

地区の長生会(敬老会)で15名で行ってきました


泰久寺駅跡、列車が入ってきても違和感の無い風情です。

廃線後39年経過していますが


枕木は朽ちる事無く残っています。


耐久性のあるクリ材を使っているのか?


早生のカラスザンショが線路を塞いでいる


観光スポットの竹林


結構な橋梁がある

3km位、お年寄り達、良く歩きました。


その後、温泉に入って会食。


普段はあまり外にでないお年寄り


こういう形で外に出て、皆と楽しくおしゃべり出来て楽しそうです。


93歳のおじいちゃん、途中まで歩き


会食では生中を飲みながら定食を平らげる健啖ぶりを見せていました。


元気で何よりです。


お菓子工場の見学もして帰ってきました。


さて、本日はパフェの日、貿易記念日等になっています。


パフェの日


1950年の本日、巨人の藤本英雄が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲームを達成。
「パフェ(parfait)」がフランス語で「パーフェクト」という意味であることから。


貿易記念日


1859年の本日、幕府がアメリカ・イギリス・フランス・ロシア・オランダの五か国との間に結んだ友好通商条約に基づき、横浜・長崎・箱館の各航で自由貿易の開始を布告。


出来事です。


1193年、曾我兄弟の仇討ち。


1914年、サラエボ事件。オーストリア皇太子夫婦がサラエボで暗殺、第一次世界大戦へ。


1919年、ドイツが連合国と第一次世界大戦の講和条約「ヴェルサイユ条約」を締結する。


1948年、M7.1の福井地震が発生、死者・行方不明者3,769名。


1997年、神戸連続児童殺傷事件で14歳の少年を逮捕。


2018年、週刊少年チャンピオンの野球マンガ『ドカベン』が46年間の連載を終了。


本日は雨時々晴、最高24度、最低21度の予報。


本日も元気に頑張りましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する