山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

商業登記に法務局に行ったら管轄外でした

先月の株主総会で取締役に就任


自分や監事の就任、募集株式について


商業登記の変更申請書を作成して


鳥取地方法務局倉吉支局の窓口に持っていきました。


しかしながら管轄外でした。


鳥取県の商業登記は鳥取地方法務局が取り扱い


支局では取り扱っていないそうです。


まさしく、ガーン!


そんな気分です。


金曜日に鳥取市に行く用事があるので


気を取り直して提出に行ってきます。


でも受付ぐらいしても良いのにと思います。


不動産登記は本人申請もあるので支局でも対応しているが


商業登記のほとんどは外注で司法書士が行っていて


私のように自分でやってみようという人はいないのかも?


電話相談も日程を決めて


法務局の担当者から電話が来るようで


確認したい事項があるので本日お予約を入れました。


さて、本日は通天閣の日、波の日、ソフトクリームの日等になっています。


通天閣の日


1912年の本日、大阪市浪速区に通天閣が完成。その後、第二次大戦中に金属回収のため撤去されたが、1956年に現在の通天閣が再建されました。


波の日


「な(7)み(3)」の語呂合わせです。


ソフトクリームの日


1951年の本日、明治神宮外苑での米軍主催のアメリカ独立記念日祝賀カーニバルで日本で初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売されました。


出来事です。


1636年、江戸幕府が寛永通宝を創鋳、この通貨は法的には昭和28年まで使用できました。


1880年、学術雑誌『サイエンス』が創刊。


1928年、全府県の警察部に特別高等課が置かれる。


1936年、日本プロ野球リーグで読売巨人軍が初勝利。


1947年、財閥解体、GHQが三井物産・三菱商事の解散を指令。


1962年、プラハでの第15回世界体操競技選手権で、日本の男子団体が初優勝を飾る。


1971年、ばんだい号墜落事故。北海道横津岳に東亜国内航空のYS-11ばんだい号が墜落。


1981年、ニューヨーク・タイムズが同性愛者から原因不明の癌発見と報道。エイズの発見。


2005年、スペインで同性婚が法的に認められる。


2021年、熱海市伊豆山土石流災害。静岡県熱海市伊豆山で土石流発生。


本日は曇のち晴、最高34度、最低25度の予報。


真夏日になるようです。


熱中症に気を付けながら本日も頑張りましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する