山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

我が家の前にホタルが来ていた!

我が家の前はこんな感じ


田圃、道路水路、我が家


この水路に昨夜はホタルが来ていました。

日課である約1時間のウォーキングから帰ってくると


水路端で繁茂している草の間から


ホタルの光が点滅


奥さんに声をかけて二人でホタル見物


動画も撮りましたがうまく撮れておらず残念でした。


ホタルが来て


シラサギもやってくる自然豊かな我が家です。


都会の皆さん移住してきませんか?


格安の中古住宅がゴロゴロしていますよ!


さて、本日は七夕、冷やし中華の日、乾しいたけの日等になっています。


七夕


彦星と織女の逢瀬を祝う日であります。


冷やし中華の日


この日が二十四節気の小暑となることが多く、夏らしい暑さが始るころであることから。


乾しいたけの日


春に出たシイタケが乾燥されて出荷されるのがこの時期であること、そうめんの」でもあり、そうめんの出汁や具材として乾しいたけがよく使われることなどから。


出来事です。


1541年、武田晴信(後の信玄)が父・信虎を甲斐から追放。


1884年、華族令制定、華族は公・侯・伯・子・男の五段階の爵位にランク付。


1884年、岩崎弥太郎が工部省長崎造船局の払下げを受け、長崎造船所として造船事業を始める。現在の三菱重工業。


1919年、カルピス販売開始。


1937年、盧溝橋事件。日中戦争(支那事変)の発端に。


1944年、第二次世界大戦・サイパンの戦い: サイパン島の日本軍守備隊が玉砕。


1968年、参議院議選挙。石原慎太郎・青島幸男・横山ノックら多くのタレント議員が誕生。


1972年、田中角榮が54歳の戦後最年少(当時)で内閣総理大臣に就任。


1985年、西ドイツのボリス・ベッカーが大会史上最年少の17歳7カ月でウィンブルドン選手権男子シングルス優勝。


本日は晴、最高36度、最低25度の猛暑日になる予報。


熱中症に注意して過ごしましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する