合いかぎ造りでウロウロ
被保佐人が昨日、お風呂で動けなくなり
本日、ケアマネさんが訪問しても鍵がかかって空かない
ケアマネさんから電話があった。
午後、集金しているとケアマネさんから
被保佐人宅にいると電話
目と鼻の先にいるので訪問
いざという時のために合いかぎを作ることに
まずスマホで検索して
直近のホームセンターに
「うちではもうやっていないんです」
次に大きなホームセンターへ
「この型は取り扱っていないんです」
ショッピングモール内の専門店へ
定休日だ!
郊外の専門店へ電話していくことに
合いかぎを作ってもらい、お宅で試してみると回らない
鍵屋に電話すると現場で調整するとし
お宅で調整すると1本は施錠できるが
1本は施錠出来ない
「ペンチで回すと回るときもある」と回すも回らない
数回、削っては回していると折れてしまい
鍵の分解を行い
私は予定した会議に出ないといけないので
明日、再度調整することにしました。
鍵に振り回された一日になりました。