山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

内視鏡を入れられてグリグリされても寝ていました!

昨日は大腸がん術後2年目検診


夜中から下剤が効いて、厠通いで寝れませんでした。


昨日、内視鏡検査のため、検査室に入り、検査台に横になる


先生が「これから検査しますね」と言われ


その後、記憶が飛んでしまいました


「検査終わりましたよ!」看護師さんに声をかけられ意識が戻りました。


うん、検査中の記憶が無い。


肛門に潤滑クリームを塗られ、内視鏡を突っ込まれ


お腹の中をグリグリされる何とも不快な時間があったはずが


全く記憶にない!


「本当に検査済んだの?」


「ハイ、きっちりと検査しましたよ!」


何と、爆睡してて、意識の無い中で検査が終了したみたい!


後から4枚、大腸内の写真を貰い、見ると撮影時間が載っている


先生と看護師がグルになって、やったことにした訳でもなさそうです。


まあ、あんな不快な事は無いに越したことは無いのだが・・・・


どこまで無神経なんだ俺は・・・・・


検査結果は異状なしでした。


さて、本日は国際平和デー、ファッションショーの日等になっています。


国際平和デー


コスタリカの発案により1981年の国連総会によって制定。


ファッションショーの日


1927年の本日、日本で初めてのファッションショーが日本橋三越呉服店で行われた。水谷八重子ら3人の女優がモデルとなり、一般から図案を募集した着物で日本舞踊を披露。


出来事です。


1926年、株式会社岡田屋呉服店(現在のイオングループ)設立。


1931年、満州事変: 関東軍の要請により朝鮮軍司令官・林銑十郎が独断で満洲に侵攻。柳条湖事件が国際的な事変に拡大。


1934年、室戸台風が上陸。死者2,702人、行方不明者334人、負傷者14,994の大惨事に。


1952年、蔵前国技館で土俵の四本柱を廃止、現在のつり屋根と4色の房に。


1988年、成田空港問題:、中核派が千葉県収用委員会長を襲撃。


1992年、国土庁調査で東京圏の地価が初めて下落。


2010年、大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件で、最高検は大阪地検特捜部検事の前田恒彦を証拠隠滅の疑いで逮捕した。


本日は曇、最高33度、最低28度の予報。


本日から3連休。


良いお休みになることを祈念しております。

×

非ログインユーザーとして返信する