早いもので母の四十九日
8月に母が亡くなり
暑さにうんざりしながら葬儀に向かいました
早いもので四十九日
バタバタしていてあっという間でした。
やっと涼しくなり、今回はしのぎやすそうです。
四十九日の次は納骨
一周忌、三回忌、七回忌
13回忌まではするのかな?
97歳まで生きてくれ慈愛を注いでくれた母です。
晩年は介護施設にお世話になっていましたが
90歳位までは一族の財産管理をして
亡くなるまではボケずにしっかりとしていました。
しっかりと供養してこようと思います。
今回は相続の話もあり、相続物件も見に行く予定です。
埼玉県の不動産なので
それなりに税金も掛かるようです。
母が残してくれたものですので大切にしたいと思います。
さて、本日は主婦休みの日、スターリングシルバーの日等になっています。
主婦休みの日
ゴールデンウィーク、夏休みなどの主婦が忙しい時期のあとの1月25日、5月25日、9月25日の年3日を主婦がほっと一息ついて自分磨きやリフレッシュするのが目的です。
スターリングシルバーの日
スターリングシルバーとは、92.5%が銀、7.5%が銅などの割り金をした合金、多くの人に親しんでもらいたいのが目的で純度1000分の925の「925」から制定。
出来事です。
1884年、仮名垣魯文主筆の夕刊紙『今日新聞』(後の都新聞、現在の東京新聞)が創刊。
1915年、山極勝三郎が皮膚癌の人工発生に成功と発表。
1936年、沢村栄治が日本プロ野球初のノーヒットノーランを達成。
1949年、昭和天皇の初の著書『相模湾産後鰓類図譜』が岩波書店から発刊。
1972年、田中角栄首相が中国を訪問。9月29日に日中共同声明を発表し、国交樹立。
1981年、フジテレビ開局以来のトーク番組『スター千一夜』が放送終了(6417回放送)。
1984年、全日本特殊浴場協会連合会が「トルコ風呂」の名称を自粛、「ソープランド」に。
2008年、新潟県佐渡市で、トキ10羽を放鳥。全鳥捕獲以来27年ぶりの野生復帰。
2014年 - ナインティナインのオールナイトニッポン最終回。1994年4月放送開始から20年半の歴史に幕を下す。
本日は晴時々曇、最高28度、最低20度の予報。
本日も元気に頑張りましょう!