1771年の本日、M7.4の八重山地震が発生。 この地震が引き起こした大津波により 先島諸島で死者・行方不明者11000人の大惨事になりました。 日本で最大の津波、明和の大津波です。 津波の最大遡上高30メートル以上を石垣島東部で記録され 死者・行方不明者は住民の約3分の1で その後の塩害、疫病な... 続きをみる
石垣市のブログ記事
石垣市(ムラゴンブログ全体)-
-
1895年の本日、日本政府は閣議決定により 尖閣諸島を日本領に編入しました。 このことを記念して、2010年17日17日に 沖縄県石垣市が条例により「尖閣諸島開拓の日」 と定めました。 中国は尖閣諸島は中国領だと主張していますが 1920年5月20日中華民国駐長崎領事から 「日本帝国沖縄県八重山郡... 続きをみる
-
1771年の本日、M7.4の八重山地震が発生しました。 震源は八重山列島近海 特筆すべきは津波 最大85.4mと推定され 日本の津波の最大記録となっています。 津波の原因は地震による海底での地滑り 研究によると 長さ80km、幅30kmの海底地滑りの痕跡が確認されています。 津波は宮古・八重山列島... 続きをみる