山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

岡山県のブログ記事

岡山県(ムラゴンブログ全体)
  • 蒜山の雲海を見てきました

    本日は蒜山高原の雲海を見たくて下蒜山へ。 狙いどおり見事な雲海が蒜山高原を埋め尽くしています。 蒜山高原から溢れた雲海は峠を越えて鳥取県側に流れ下っていました。 大山への眺望も抜群でした。 左側は烏ケ山です。 午前6時12分出発 頂上では雲海が薄れかけていて あと1時間早ければと思ってしまいました。

    nice! 62
  • 下蒜山で出会った花

    山は秋の気配が漂っていましたが 色んな花が見られました ナデシコ ミソソバとグーグル先生は言っています。 さて、本日は豆腐の日、望遠鏡の日、国際非暴力デー等になっています。 豆腐の日 「とう(10)ふ(2)」の語呂合せで、日本豆腐協会が1993年に制定。 望遠鏡の日 1608年の本日、オランダの眼... 続きをみる

    nice! 59
  • 下蒜山に行ってきました

    昨日は下蒜山。 午後から仕事なので6時過ぎに登山開始。 午後から天気が崩れるという予報。 岡山県側は晴れていますが 鳥取県側はだんだんと雲が出てきています 大山は雲の中でした 3時間15分の山行きでした。 下山して温泉に入り11時前に帰宅して 仕事に備えました。 さて、本日はコーヒーの日、メガネの... 続きをみる

    nice! 62
  • 皆ケ山

    昨日は皆ヶ山に行ってきました。 距離9.5km、登り824m、4時間16分 ずっと尾根を登っていきます 所々、壁のような急登があります 緑陰の中を歩くコースで 木漏れ日を浴びる程度で涼しく登れます 二股山を経由して 皆ケ山、標高1159m 山頂はブナの大木が林立して 眺望は望めません 頂上手前から... 続きをみる

    nice! 64
  • 暑い中、中蒜山に行ってきました

    朝からうだるような暑さ 中蒜山に行ってきました 木漏れ日が差す緑陰の登山道は涼しく しばし暑さを忘れます 花は少なくなって居ます 8合目を過ぎると陽を遮るものが無く かなり暑い 1合半くらいでスタートしているので 少し変ですが、4時間40分、8.5kmくらいでしょうか? たっぷりと良い汗を流しまし... 続きをみる

    nice! 52
  • 上蒜山に行ってきました

    今週はずーとっ雨の予報。 昨日は曇りで降水確率20% 上蒜山にササユリを見に行ってきました。 2合目から少し登ると少しピンクがかったササユリが咲いていました。 かなり白っぽいササユリ 距離8.6km、標高差700m 歩行時間4時間37分 一合目から八合目までが急でした。 たっぷりと汗を流してきまし... 続きをみる

    nice! 60
  • アナグマと遭遇!

    昨日は思い切って上蒜山へ 残念ながら7合目位で雨に降られ撤退 もう少しで登山口というところで アナグマに遭遇 道の端っこで穴を掘っていました カメラを望遠にして覗いていると トコトコと近づいてくる 丸々と太ったアナグマ アナグマは美味しいというのがジビエ愛好家の定評 いつかは食べたいアナグマです!... 続きをみる

    nice! 65
  • 下蒜山に行ってきました

    天気が良いので下蒜山 5.9kmを3時間半で歩いて来ました。 壁のような急坂が何カ所か有る山です アカモノでしょうか 7合目以降で咲いていました イワカガミは6合目以降、綺麗でした 来週はもう少し距離のある山に挑戦してみようかと思います。

    nice! 65
  • 久しぶりの山

    中蒜山に行ってきました。 慣れない個人事業主 いろんな勉強も有り 何時が仕事で何時が休みなのか 少し気疲れしてきたので 思い切って行ってきました。 青空の下、重い身体で1歩1歩踏みしめて いい汗を流しました。 7合目当たりの登山道脇にイワカガミの群落があり 綺麗でした。 もう遅いかなと思いましたが... 続きをみる

    nice! 67
  • 昨日は上蒜山

    本日以降の天気は一週間はぐずつくとの予報 なので昨日は山です 勤め人じゃ無いので勝手に休みが取れる 幸せですね! 上蒜山1202mに登って来ました。 8合目からの眺望は良く 大山が綺麗です。 カタクリが咲いていました。 約4時間、9.1km 720mの登り ゆっくりと歩いて来ました。 また、天気を... 続きをみる

    nice! 60
  • 鳥取にもゆかりのある鍵屋の辻の決闘

    1634年の本日(寛永11年11月7日)、鍵屋の辻の決闘がありました。 曾我兄弟の仇討ち 赤穂浪士の討ち入り に並ぶ日本三大仇討ちの一つと言われていますが その起こりはろくでも無い話です。 岡山藩主池田忠雄が寵愛する小姓の渡辺源太夫 これに藩士・河合又五郎が横恋慕して関係を迫り、 拒絶されたため逆... 続きをみる

    nice! 50
  • 昨日は下蒜山

    昨日は快晴のもと下蒜山 5合目以降はササ原の中を歩きます 3時間、5.6km、標高差600m 標高、距離とも大した事無いんですが クサリのある急登が何カ所かあり かなり堪えました。 かなり、急登で有ることが解ると思います。 大腸癌の術後2ヶ月 体力は8割程度に回復したんだと思います。

    nice! 51
  • 下蒜山、名残の花

    本日は天気も良く、下蒜山へ 間もなく雪に埋まる登山道の脇にナデシコ なんと山ツツジがまだ咲いている リンドウが一輪 これは何の花でしょうか? スミレかな? 11月とは思えない暖かな日差しのもと 落ち葉の絨毯をゆっくり歩いて来ました!

    nice! 59
  • 木材市場に行って来ました

    岡山県津山市にある岡山県森連の共販所 昨日、記念市を見に行きました。 一般材は奥に見える一山単位で そうで無いものは1本ないし数本単位で 売り子の売値に対して 買方は手を挙げ 数人が手を挙げると値を上げ 手が上がらないと値を下げて 今回6500㎥の木材を販売しました 木材は㎥単位で取引され これは... 続きをみる

    nice! 72
  • 冬枯れていく山を歩いて来ました

    昨日のリハビリ登山は伯州山 1,045mの頂上付近のブナ林は 半分くらい落葉していました 周回コースです。 二時間半、7kmの道のり 登山口付近の民家 雪が多いんでしょう、雪囲いがしてあります。 ブナ林の中をゆっくりと登っていきます。 雲がかかって大山は見えないです! 後半は延々と林道を下っていき... 続きをみる

    nice! 64
  • 三平山に行ってきました

    岡山県と鳥取県の県境の山 三平山に行ってきました ちょうど、トレイルランの大会が開催されており 次々に選手達が追い抜いて行きます ここは山 歩くところで走るところでは無い そう思うんですが 元気な人達です」 頂上からの眺望は良く 四方が見渡せます 残念ながら大山は雲に隠れていました リンドウが道ば... 続きをみる

    nice! 66
  • 三平山に行ってきます

    大腸がん術後の体力の減退 ウォーキングなどで徐々に体力回復に努めています 山は裏山へのプチ登山 仕事の造林検査 なかなか休日の天気が悪く 山に行けていません 本日は晴れ時々曇り 登山日和です。 久しぶりに蒜山とも思いましたが いきなりは無理があるので 三平山に行ってきます。 往復2時間くらい 2時... 続きをみる

    nice! 77
  • 中蒜山で見た花

    中蒜山 花が多く 好きな山の一つです。 8月最後の土曜日 山頂ではススキの穂が揺れ 早、秋の気配が漂っています。 意外にも花が多く 嬉しい山行きに成りました。 花は好きですが名前は・・・? 本日は大腸癌手術前の最後の診察 歯科、麻酔科の診察の後 外科の先生から手術の説明と家族の同意 奥さんと11時... 続きをみる

    nice! 71
  • 下山後、濃い赤茶色のおしっこが出た

    昨日は中蒜山。 曇りでそんなに暑くない。 水分も十分に摂ったつもり 下山後、道の駅のトイレで出したおしっこにビックリ 濃い赤茶色! おしっこカラーというものがあり うちの職場のトイレに貼っている 直ぐ1リットルの水を飲め 病院に行けとある。 直ぐさま300mlくらい水分を摂りました。 その後、温泉... 続きをみる

    nice! 71
  • 猛毒のカエンタケ

    先日の皆ケ山 枯れたミズナラの根元に 赤いのが二つ カエンタケだと思います。 猛毒で触っても皮膚がただれます。 トリコデルマ属のキノコで 他のキノコの菌糸に寄生するので ナラ枯れで枯れたミズナラなどの根元に 枯れた年の翌年~良く見られます。 公園に出たというニュースを見て大変と 奥さんは言っていま... 続きをみる

    nice! 78
  • 真夏の紅葉

    先日の皆ケ山で見たモミジの紅葉。 春の間、光合成していたモミジの下葉 夏が深まるにつれ多くの木々が葉を茂らせ 光が届かなくなったのか 光合成を諦めて 紅葉しています。 真夏のモミジの紅葉 盛夏の風物詩でもあります。 さて、本日は終戦の日、刺身の日などになっています。 終戦の日 多くの国々では一般的... 続きをみる

    nice! 64
  • 山の日に皆ケ山

    昨日は山の日 皆ケ山に行ってきました。 距離の割に身体に堪えたのは急登なんでしょうか? かなり急登です。 こんな尾根沿いの樹林下を歩く道です。 風が気持ちいい! 何故か腰や下腹が痛い! 相当堪えたみたいです!

    nice! 78
  • もう山を登れなくなるのでは?

    昨日は上蒜山にササユリを見に行ってきました。 前々回の登山 中蒜山で感じたことです。 とにかく息苦しい! 苦しいのと熱中症防止のためにゆっくり登る 上蒜山は「山と高原地図」では登り2時間30分 昨日は2時間42分かかっている 人間ドックで拘束性肺機能障害との 診断を受けました。 まだ、治療が必要な... 続きをみる

    nice! 75
  • 本日は博士の日です

    1888年の本日、植物学者の伊藤圭介・数学者の菊池大麓・物理学者の山川健次郎らに25人に日本初の博士号が授与されました。 当時は、論文の提出による博士号ではなく教育への貢献を評価された名誉博士的なもので、論文による本博士はそれから3年後のことでした。 うちの奥さんも博士(医学)なんですが その学位... 続きをみる

    nice! 79
  • アルファー米で山カレー

    テント泊のために買い込んだアルファー米 尾西の白米 賞味期限が昨年の12月で切れています こんなものは賞味期限はあっても無いような物ですが だからといって いつまでもと言うわけじゃないですよね! ということで昨日のヤマメシにしました 240CC位の水を湧かして アルファー米を投入 約5分、弱火で、... 続きをみる

    nice! 66
  • また蒜山を歩いてきました

    下~中蒜山ピストンから中4日 ようやく疲れが癒えてきたので また、蒜山に来てしまいました 今回は上蒜山から 登山口にはタクシーの看板があります 単独で三座縦走した方がタクシーで 下蒜山の登山口に帰るのに利用します 現役時代はタクシーを利用しました 5千円程度でしたが再雇用の身には 少し堪える出費で... 続きをみる

    nice! 68
  • 蒜山に行ってきました

    昨日は鳥取県と岡山県の県境にまたがる 蒜山に行ってきました。 下蒜山5合目 稜線上の風は冷たく 7合目より上は雲に隠れています 下蒜山到着 下蒜山から中蒜山に向かいます 最低鞍部のフングリだわ 国有林の地図には鳥取県の倉吉市関金町から ここを通過して岡山県側に下る道があります。 今はほとんど消えて... 続きをみる

    nice! 78
  • 不思議な木

    土曜日の伯州山 こんな木を見つけました 幹がひとねじりしている 何があってこんな形になるのか 不思議です スギの切株にスギや広葉樹が生えてきている 種が落ちて 新たな樹木が形成されます このまま、二本が成長すると 不思議なスギと広葉樹の合体木になるんでしょうね 山にはまだまだ雪がありました。 雪で... 続きをみる

    nice! 68
  • 綺麗なイワウチワの大群落

    昨日は鳥取・岡山県境の伯州山(1.045m) イワウチワの大群落が綺麗でした ヤブイチゲでしょうか? タムシバも見頃でした。 あいにく曇りの天気 これは何でしょうか? 濃緑のスギと新緑の中に桜やタムシバの花が咲いています 残雪も見えます イワナシ? フクジュソウ? 丸山、霧が原、伯州山の周回コース... 続きをみる

    nice! 78
  • 木材市場に行ってきました

    事務所の若い職員を連れて 津山総合木材市場を視察してきました 広い土場に丸太が山積みされています 広い土場の三箇所で競りが行われています。 記念市で多くの材が集まり 買い手の数も多く、遠く奈良県などからも 来ていました。 岡山県北は美作檜で知られる 檜ブランド材の産地です。 木材、丸太、言い方は色... 続きをみる

    nice! 90
  • 倉敷に弟の個展を覗きに行って来ました

    倉敷の融民芸店 12月いっぱいで閉店することになりました。 弟は2年に1度のペースで30年に渡り個展を開いていました。 今回が最後なので見に行って来ました。 融民芸店は倉敷の美観地区の近くにあり こんな格好の女性の撮影をしていました 弟の器を使っている店で久し振りに弟と一杯 国展や民藝館賞の審査員... 続きをみる

    nice! 87
  • 猛毒のカエンタケ発見

    昨日は中蒜山へ 昼からの降雨が予想されるので塩釜→中蒜山のピストン 7合目より上は低い雲の中。 視界10mくらい。 5合目でカエンタケ発見 致死量3gという猛毒のキノコです。 触っただけで皮膚がただれるとあります。 6例の中毒事例があり、10名の中毒患者のうち2名が亡くなっています。 カエンタケは... 続きをみる

    nice! 83
  • クマが増えている

    下蒜山の登山口の看板です。 ツキノワグマ生息地域とあります。 鳥取県のツキノワグマ保護計画H29を見てみると http://www.pref.tottori.lg.jp.cache.yimg.jp/secure/312452/H29kuma.pdf 目撃記録がH13は21頭だったのに H28は49... 続きをみる

    nice! 88
  • 風が強くて下蒜山で撤退しました

    今日は下蒜山~中蒜山~下蒜山の コースを考えていました。 五合目で樹林帯を抜けると朝日が輝いています 目の前には下蒜山の頂上が見える しかし風が強い 頂上には南から北へ流れる雲がかかっています 強い風にササがなびいています 頂上は流れる雲の中 風がきつい 瞬間風速は20m近い? これ以上進まないこ... 続きをみる

    nice! 79
  • 最後の夏季休暇は上蒜山

    9月30日 夏期休暇取得の期限です。 5日目の夏期休暇を取って上蒜山へ 大山にとも思いましたが風が強そうなのでやめました。 気温が高く、暑いかと思いましたが頂上の気温は低く肌寒い ゆっくり歩いて3時間40分 8合目から大山を眺望 頂上に雲がかかっています こういうときは大抵頂上部の風が強い 東方に... 続きをみる

    nice! 76
  • ダイエット道半ば、頑張ります

    先日の下蒜山での私です。 まだまだ、腹の出具合が気になりますね! まだ、これなら許せる! 標準体重まであと5kg 頑張ります! 5月の私。 コイツは許せん! なんだ! この腹は! 見苦しい物をお見せしました。 さて、本日は世界狂犬病デー、パソコン記念日、プライバシーデーなどになっています。 世界狂... 続きをみる

    nice! 74
  • ひもじい思いをした蒜山でした

    昨日の登山の話です。 午前7時30分に登山口を出発して 下蒜山を経由 中蒜山に11時半に到着 中蒜山山頂の避難小屋で休憩 登山靴を脱いで軽くストレッチ さて、楽しいヤマメシ カップ麺を食べようとコンロに 火を付けようとするもガスが出ない 取っ手の黒いプラが劣化したみたい 26歳の時に買ったコンロな... 続きをみる

    nice! 87
  • やっと体重が4kg落ちて83kg

    5月に下蒜山に行った時の私です。 見事な太鼓腹。 誰じゃコイツは? 思わず写メ見て毒づいてしまいました。 これではイカン 毎日、体重計に乗りダイエットに励むも 夏の暑い日々 毎日、18時過ぎにビールを開ける奥さん。 この誘惑を断ち切れず 旨い旨いとビールをあおり 遅々と進まないダイエット 当時87... 続きをみる

    nice! 75
  • 牛さん通してよ!

    本日も上蒜山にササユリを見に行きました。 ササユリやいろんな花の写真を撮って 帰ろうとすると登山口がこんな状態に! 登山道の先に牛さんが集結してきます。 そもそもそこは登山道が途切れていて牧場です。 牛さん優先の登山道です。 牛さんが主役で私たちは脇役です。 柵に近づくと変な奴が来たと思ったのか ... 続きをみる

    nice! 63
  • 蒜山で見た花

    日曜日の蒜山 いろんな花に出合いました。 ウツギです。 ギボウシですか? ニガナ? ウツボグサ ヤマボウシ ササユリは綺麗でした。 ノイバラ アジサイなんですが何なんでしょうか? ツルアジサイ? 何の花でしょうか? スイカズラ? コミノネズミモチ? ゴマギ? グーグルではニガナと出てきます。 山頂... 続きをみる

    nice! 53
  • ササユリが咲き始めています。

    ササユリに会いに上蒜山へ。 咲いていました。 咲き始めですね。 昨年は250本咲いていましたが 20本位でつぼみが一杯でした。 来週以降が見頃ですかね? いつもスタートボタンを押し忘れます。 1合目手前でスタート。 歩行12km、6時間 くたびれました。 上蒜山頂上 少し物足りないので中蒜山まで足... 続きをみる

    nice! 53
  • 朝からマンガ三昧

    ふと手に取って読みふける! のだめ なーんにも考えずに ひたすら読みふける 日曜日の朝 ぜんぜん建設的じゃない だけど 至福の一時 さて、本日は父の日、世界難民の日、ペパーミントの日などになっています。 父の日 1909年にアメリカの少女が、男手1つで自分を育ててくれた父を讃えて、教会の牧師にお願... 続きをみる

    nice! 76
  • 白い花が増えています

    昨日の中蒜山、白い花が目立ちました。 ウツギです。 エゴノキ 登山道に白い花がいっぱい落ちていて見上げると白い花が咲いていました。 これは何でしょうか? ヤマブキショウマ ニガナ? 葉に鋸歯がある。 何なんでしょうか? 白い花の中、黄色い小さな花があります。 何の花かグーグルではよく解りません。 ... 続きをみる

    nice! 90
  • 山は暑かった

    本日は休日出勤の振り替えでお休み。 中蒜山に行ってきました。 ここの登山道は8合目までは樹林帯の中にあり 木陰が涼しいし、いろんな花が見られて好きなコースです。 暑い中、熱中症にならないようにゆっくりと登りました。 5合目にはお社があります。 本日の安全を祈願して手を合わせます。 こんなコースです... 続きをみる

    nice! 56
  • 蒜山で見た花

    蒜山は花の多い山で花を見ながら登りました。 イワカガミ レンゲツツジ ミヤマスミレ カタクリは上蒜山の8合目から中蒜山にかけて群生していました。 もう遅いかと思いましたがもう少し楽しめそうです。 クロモジ これは何でしょうか? これも解りません。 グーグルではセイヨウキンポウゲと出てきました。 登... 続きをみる

    nice! 72
  • 蒜山に行ってきました

    土日は雨の予報。 昨日、休暇を取って山に行きました。 前回は下蒜山~中蒜山 今回は上蒜山~中蒜山。 新緑の中にいろんな花が咲いています。 暑い中、汗を流しながら上蒜山へ 頂上はガスの中でした。 中蒜山、天気が良くありません。 中蒜山で昼食。 冷えたビールが殊の外美味しい。 350ミリ、これから上蒜... 続きをみる

    nice! 63
  • 蒜山で見た花

    蒜山ではいろんな花が見られました。 ミツバツツジ、展葉を始めた落葉樹林の中で一際映える赤い花です。 アズマイチゲ? オオカメノキ ガマズミ? カタクリは至る所で咲いていました。 ミツバツチグリ? イワカガミ? スミレ シロスミレ? いろんな花の名前をグーグル検索しました。 間違いがはどしどしご指摘... 続きをみる

    nice! 61
  • 中蒜山に行って来ました

    蒜山三座を縦走を計画して登山口へ 午前8時、駐車場は一杯です。 樹林帯の急登を過ぎると冬枯れたササ原にでます。 下蒜山山頂が見えてきました。 気になるのがササ どうもシカに喰われているようです。 ここいらもシカが増えてきているようです。 快晴のもと下蒜山。 帰りですが大山が眺望できました。 昨日ま... 続きをみる

    nice! 80
  • 炭焼窯の跡

    山の中では昔の人々の生活の名残を見ることがあります。 これは木炭を焼いた炭窯の跡です。 ちょうど手前が入口で円形に石を積んで壁を作り この上を土で覆っていたんでしょう。 真ん中のスギの木の樹齢から見て 約60年前まで使っていた物か? 昭和30年台までは農閑期に山に入って 炭を焼くのが当たり前の世界... 続きをみる

    nice! 81
  • 白いカタクリの花

    昨日の毛無山 綺麗なカタクリが一杯 堪能しました。 綺麗なカタクリなんですが白いカタクリを初めてみました。 左のが普通のカタクリ 右のは薄いピンクのカタクリ 真っ白なカタクリ 初めて見ました アルビノなんですかね? さて、本日は拾得物の日、世界ペンギンの日等になっています。 拾得物の日 1980年... 続きをみる

    nice! 71
  • カタクリが綺麗でした。

    鳥取県と岡山県の県境の山 毛無山に行ってきました。 春の毛無山にはカタクリの群落があります。 毛無山頂上からは大山の南壁が眺望できます。 道の両側一杯にカタクリの群落があり綺麗でした

    nice! 56
  • 伯州山で見た花

    春の伯州山 いろんな花が見られました 福寿草、まだつぼみです。 これは何の花でしょうか? タムシバは見頃でした。 グーグルではスミレと出てきます。 イワウチワ、鳥取県では絶滅危惧種です。 アズマイチゲでしょうか? 少しピンぼけですがイワナシでしょうか? 山の楽しみの一つは花。 写メ撮って、グーグル... 続きをみる

    nice! 48
  • 伯州山に行ってきました。

    昨日はお天気が良いので山に出かけました。 岡山県と鳥取県との県境にある伯州山。 イワウチワがきれいな山です。 山頂から大山が見えます。 熊が出るみたいです、 イワウチワの群落が見頃でした。 右回りに歩きましたが登りのきついこと。 タムシバやイワウチワがきれいでした。 ヤマレコを入れていたのですが途... 続きをみる

    nice! 71
  • 芽吹きの季節

    昨日の上蒜山の登山道で一輪。 何の花だろうか? こちらにも一輪 コブシが咲き始めました。 ニワトコの木にも花が咲いています。 コナラも芽吹き、展葉間近です。 ネコヤナギか? 山は一斉に芽吹きの季節を迎えています。 もう少しすれば綺麗な新緑が見られますね。

    nice! 73
  • 那岐山は寒かった!

    昨日は晴れて温かくなる予報。 山仲間と鳥取・岡山県境の那岐山へ。 鳥取県側は雪があるため岡山県側から 周回コースで6.3km、4時間33分 積雪はほとんど無く、アイゼンやカンジキも不要でした。 登山中晴れる事はなく主稜線上は非常に風が強く、寒い。 こんな天気ですね。 頂上で写真を撮るために手袋を外... 続きをみる

    nice! 56