山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

コロナのブログ記事

コロナ(ムラゴンブログ全体)
  • 面談予定の方がコロナでキャンセルに

    昨日、面談予定の方から お母さんがコロナになって、自分も喉が痛い 移すといけないので面談をキャンセルしたい こんなメールが届きました 家で一人で仕事していて 外の社会と触れ合わなくなって1年余 久しぶりに県のサイトを見ると それなりにコロナ患者が出ているようです。 面談予定者がコロナになっていない... 続きをみる

    nice! 49
  • 大腸癌・退院3ヶ月なのに入院費の請求が来ない

    9月6日に大腸癌の手術を受け 20日に退院しました。 本日で退院3ヶ月 未だに入院費の請求が無い 院内感染でコロナになり 隔離病棟に入りました。 公費でのコロナ治療代が確定しないのか いつになったら請求が来るのか? 忘れた頃にやってきそうです さて、本日はデパート開業の日、道路交通法施行記念日等に... 続きをみる

    nice! 60
  • コロナの蔓延

    昨日、うちに生協の荷物を取りに来る方の コロナが判明。 小学校1年生を頭に新生児まで 4人のお子さんがいる 電話の向こうで赤ちゃんの泣き声 取りに行くので我が家の玄関に荷物を置いてくれ こういうのですが 気の毒なので 歩いて数分のお宅まで 持っていってやりました。 奥さんが罹ったんですが 多分、子... 続きをみる

    nice! 77
  • 職場でコロナ抗原キットを渡されて

    東京出張から帰り 翌日から出勤 メールを開くと 私が東京にいたときに課長からメール 自宅で抗原キットを使って検査してから出勤してください もう出勤しているし 大体、鳥取も感染者が増えているので 東京にいったから検査というのはナンセンス とは言えルールみたいで 上司が抗原キットを持ってきて検査 目出... 続きをみる

    nice! 57
  • 母とは面会できない!

    29,30日に東京に出張します。 多分、県職員としての最後の東京出張になるのかな? 出張ついでに埼玉の母と面会を 考えていました。 昨夜、埼玉の姉からメールが入り 施設で2人目のコロナが発生し 面会不可になった。 残念です。 明けて96歳 今度会うときは・・・・ 考えてしまいます。 会ってもまだら... 続きをみる

    nice! 69
  • ワクチン効いているのか

    金曜日に5回目のワクチンを接種 金土と大人しくしていて 副反応はほとんどありませんでした 多少、腕が痛いかというぐらい 皆さんが副反応に苦しんでいるという話を聞くと 本当に効いているのかと思ってしまいます。 筋肉注射なので 針を刺した筋肉が痛むのは当たり前ですが これについてもいつもより軽い 何は... 続きをみる

    nice! 65
  • 5回目のワクチン

    9月の入院中 まさかも院内感染でコロナに罹る 2ヶ月経過しましたが 十分、免疫はあるような気がしますが ワクチンを打つことにしました。 本日2時に予約を取っています いつも副反応が無く 効いていないんじゃなかと 不安になりますが 9月にコロナに罹った時 症状が軽く 看護師に本当にコロナ? と聞くと... 続きをみる

    nice! 64
  • 月末の東京出張

    月末に東京出張を予定しています。 3年振りでしょうか? ANA株主優待券を使おうかと思っています。 ただ、気になるのは このところのコロナ感染者数 第8波とも言われています 用務自体が中止になるかも? 出張ついでに 埼玉にいる母の見舞いに行こうと思っています 95歳になる母 姉の話によると まだら... 続きをみる

    nice! 64
  • 5回目のワクチン接種券が来たが・・・・

    5回目の接種券が来ました。 40日前にコロナに罹っているので 免疫があると思うのですが どうなんでしょうか? もう少し月日を置いて 接種しましょうかね? さて、本日はあかりの日、国際反戦デー等になっています。 あかりの日 1879年の本日、エジソンが発明した白熱電球が40時間以上点灯し、世界で初め... 続きをみる

    nice! 68
  • コロナの入院勧告書が届きました

    昨日、鳥取保健所から入院勧告通知書が届きました 日付を見ると、9月13日付と9月16日付。 保健所も大変なのは解るが1月近く遅れている。 入院しないと50万円以下の過料に処すとある。 入院同意書と入院医療費公費負担申請書も入っている。 もう済んだ話なんですが、 費用負担の手続きが後追いで来たのかな... 続きをみる

    nice! 65
  • コロナになって思う事

    大腸癌手術の後 院内感染でコロナになってしまいました。 一般に言われているような 喉の痛み、味覚障害が無く コロナだとは思いませんでした。 一応、検査してみましょう! 朝、主治医に面棒を鼻の奥に突っ込まれ 昼過ぎに陽性でしたので病室を移動して下さいと言われ 8階北病棟から10階北病棟へ 12日から... 続きをみる

    nice! 73
  • 夜のお勤めは勘弁してもらいました!

    明日、午後2時~6時まで保健所業務応援に行ってきます。 お盆中でも有り、頼めないかと 上司に頼まれました。 家が近いし、特別な用も無いので 引き受けました。 次に8月23日 午後0時~9時まで、場合によっては10時になる。 夜になるとくたびれて 仕事にななら無い、 夜は勘弁してください! 日によっ... 続きをみる

    nice! 77
  • コロナが急拡大しています

    よく行っていたスナック。 従業員がコロナ陽性になったので 10日間お休みしますと出ています。 どうもこども園、小中高校、介護施設での クラスターが目立ちます。 子どもが持って帰って 家族に感染 無症状の方も多く 無症状の方が広げる スナックは閉鎖空間でマスクもしない すぐ広がるでしょうね! 皆さん... 続きをみる

    nice! 76
  • コロナ在宅療養者への支援

    昨日は保健所業務の支援に行ってきました。 業務内容は在宅療養者への支援業務。 医療行為が必要な重傷者は病院へ その他の方はホテルもしくは在宅療養に なりますがホテルが満室になり、 ほとんどが自宅療養になります。 家族が見守る事が出来ない方で心配な 独居老人には訪問介護を当てています。 自分がやった... 続きをみる

    nice! 77
  • ワクチン4回目、効いているのか?

    金曜日にワクチン4回目を接種してきました。 副反応が起きないように 土日大人しくしていました。 少し、肩が腫れたくらいで 特に副反応は起きませんでした。 熱が出たり、倦怠感などほとんどありません。 私の周囲の人達は何らかの副反応に悩まされています。 それを考えると またしも デカイ私には薬が全身に... 続きをみる

    nice! 71
  • 4回目のワクチン接種券が届いた

    4回目のコロナワクチン接種券が届きました 1-2回は県の医療関係者で接種 3回目は市の会場で接種 ワクチン効果について次のように書かれています 3回目接種から4ヶ月以上経過した60歳以上の4回目 オミオクロン株流行期 接種後6週間経過しても予防効果があった 自分は過去3回の接種で 副反応らしきこと... 続きをみる

    nice! 73
  • コロナ在宅療養者への支援

    昨日はコロナ在宅療養者への支援業務で保健所に出勤しました。 まず、検査で陽性になった方は 発熱や喉の痛み、息苦しさ等の症状で 病院 ホテル 自宅 に振り分けて療養していただきます。 病院は医療が必要な方 ホテルは自宅療養が難しい方 無症状や軽い症状の方 自宅療養の方は携帯番号を登録して SNSを使... 続きをみる

    nice! 78
  • 本日もコロナ業務

    本日のコロナ業務 自宅療養者へのポスティング業務です。 最初に向かったのは17才の女子高生宅 住宅地図を頼りに細い路地を入っていくも解らない。 地図アプリで番地検索して特定 それから本人の携帯電話にかける 出ない 2回コールするも留守電に 女子高生、朝の9時過ぎなら寝ているのか? しかたなく保健所... 続きをみる

    nice! 68
  • 保育園児がコロナの自宅療養者だった

    昨日の自宅療養者は保育園児でした。 (年齢からの推察です。) 登録されている電話はお母さんの携帯。 「ママ、喉が痛いよ!」「頭、痛いよ!」 と言っているんでしょうか? 想像するだけで可愛そうになってしまいます。 多分、お母さん、お子さんから貰ってしまうんでしょうね! 保育園児ですから一人では寝れな... 続きをみる

    nice! 73
  • 本日もコロナ動員で山には行けない

    山仲間から山への誘いがありました。 鳥取市の鷲峰山に登って 帰りに温泉に行こう! 良いなー! 普通なら当然に行くんですが コロナ当番があります。 保健所の機能がパンクするので 日々コロナ業務への動員があります 私は職場の近くに住んでいるので 土日が当番。 当番になっていても業務が無い時もある しか... 続きをみる

    nice! 70
  • コロナ患者を移送しました

    コロナの陽性者は症状に合わせて 入院療養、ホテル療養、自宅療養していただいています。 ホテルは一棟借り切っています ただ、駐車場が少ないので 県の公共施設の駐車場に車を駐めて貰い 専用車でそこからホテルまで移送します 専用車はマツダG-X8を改造したもの 私はデカイ人間なので 車に乗ると座席を下げ... 続きをみる

    nice! 74
  • コロナ在宅療養者への支援

    昨日はコロナ感染者宅へのポスティング業務でした。 2人体制で当たり 私はナビとポスティング 車の入らない所 なかなか場所が特定出来ないところ 玄関が見えないところ 表札の出ていないところ 等有りましたが パルスオキシメーターや保健所の文書の入った 封筒を玄関に置いて 携帯電話に電話して受け取りを確... 続きをみる

    nice! 76
  • コロナ自宅療養者への支援

    昨日は保健所業務の応援でした。 コロナで自宅療養している方への支援業務です。 保健所で訪問先一覧とポスティングする封筒を貰い まず、住宅地図や地図アプリで訪問先を調査 大体の地理感を頭に入れ 後は住宅地図を頼りに向かいます。 2人一組で相方は同じフロアの課長補佐 鳥取県マークの入っていない公用車を... 続きをみる

    nice! 93
  • 3回目のワクチン接種、接種券を忘れた!

    昨日は3回目のワクチン接種の日でした。 市役所の駐車場にはまだ雪があり、日陰は凍結していました。 元デパートだった市役所の第二庁舎 1階で13番の札を貰い、3階で受け付け。 受付で接種券を忘れたことに気が付く アリャー、やってしまった。 あそこでお待ちくださいと 受付の側の椅子でぼんやりと待ってい... 続きをみる

    nice! 90
  • コロナだったらどうしよう?

    不覚にも風邪を貰ってしまった! 貰ったものは仕方ない 身体を温めるため足湯に 鳥取県はそこいら中に温泉があり 足湯がある 足湯に浸かって約1時間 段々と血が回って 汗ばんでくる 部屋に帰り、シュラフに潜り込み PCを見たり 本を読んだり 羽毛のシュラフは軽くて暖かい 一日布団に入っているようなもの... 続きをみる

    nice! 89
  • 悪寒がする

    昨日、家に帰りパソコンに向かう。 何故か、指先が冷える! 我慢していたら悪寒がしてきました。 夕食は刺身と鰤カマの塩焼きそば 熱燗でいただき身体を温める。 念のため体温を計ると37.5度 ヤバイ 歯を磨き、風呂に入り就寝 土曜日にイベントの動員がある 先週、県外に行ったし、県外の人と会った! 参加... 続きをみる

    nice! 79
  • コロナ抗原検査を受けました

    昨日、耳鼻咽喉科を受診しました。 喉が痛いのと副鼻腔炎の検査です。 まず受付で問われたのが 最近、県外に出かけましたか? 県外の方と会いましたか? 土曜日に県外のオヤジ達と会いました。 携帯電話の番号を聞かれ、車で待機させられました。 電話で問診を行い、医院の裏口へ移動 看護師さんに誘導されて、診... 続きをみる

    nice! 73
  • この時期の集会はやはり非常識なのか?

    10月2日に鳥取市で大学のクラブのOB会を企画しています。 迷いましたがコロナの動向を踏まえ 実施することにしました。 募集してみたら集まりが悪い。 やっぱ、非常識だったんですかね? コロナ感染者数が下降傾向にあり、9月末で 緊急事態宣言が解消されると判断したのですが まあ、半分は集まりますので小... 続きをみる

    nice! 75
  • コロナが隣にまで迫ってきました。

    先日、コロナの足音が迫ってきた! と書きました。 10日、業界団体の専務さんの陽性が判明 その専務さんと6日に本庁の3人が会っており その3人の所属する2課の全員がPCR検査を受け 全員の陰性が確認されて胸をなで下ろしていました。 昨日、そのうちの1人が発熱し陽性が確認されました。 https:/... 続きをみる

    nice! 67
  • コロナの足音が迫ってきた!

    昨日の話です。 我々の業界団体の方のコロナ陽性が判明 すぐさま、濃厚接触者のいる本課の方々の自宅待機指令が出ました 自宅が中部だった方に聞くと午後6時に県庁に呼ばれてPCR検査。 昼に結果が出るまで自宅待機。 彼が陽性なら私も検査対象になってくる。 遠くの話であったコロナ、 足音を立てて身近に迫っ... 続きをみる

    nice! 72
  • PCR検査の検体採取に行かなくても良いのかな?

    本日はPCR検査の検体採取の担当を仰せつかっています。 保健所の検査業務への応援です このところのデルタ株の猛威 自分が応援に行く倉吉保健所管内でも陽性者が続出しています。 昨日の発表では2名の陽性者が出ています。 当然、応援要請が来るだろうなと覚悟をしていました。 明日、応援に行けと課長から電話... 続きをみる

    nice! 80
  • ワクチン打ってもコロナには罹る

    鳥取県ではワクチン2回接種した人の中で3人がコロナに罹っている。 昨日のPCR検査業務の際、保健所の職員から聞いた話です。 県の発表に寄れば14日時点でワクチン2回接種104,287人 そのうちの3人がコロナに罹っている。 罹りにくい、罹っても軽症なんでしょうが万能では無いと言うことですね。 ワク... 続きをみる

    nice! 84
  • 本日のPCR検査の結果は全員陰性

    昨日の検査の結果、我が鳥取県中部で1名の陽性者が確認されました。 その方は17日に陽性が判明した方の濃厚接触者です。 そこで本日、その方の濃厚接触者に対してPCR検査を実施することになりました。 その会社の同じフロアの方とご家族 32名の方を検査しようとするものです。 うち1名は連絡が取れず 2名... 続きをみる

    nice! 62
  • 本日はPCR検査業務

    連休初日はコロナ検体採取業務当番。 県西部でデルタ株が猛威を振るっていて、いつ県中部に飛び火してくるか解らない状態。 通常は終業までに動員がかからなければお役御免です。 今回の動員は無いなと安心して帰宅 いつものように飲んだくれてからのウォーキング 約一時間、ほろ酔いで夜の街を彷徨く 途中何気に気... 続きをみる

    nice! 69
  • ワクチンの副反応で課長がお休み

    先日、課長が午後から休暇を取られました。 聞くと前日にワクチン接種があったとか 朝から倦怠感があったが出勤。 だんだんと発熱して、これはイカンと思い帰宅 布団に入って寝て、夜になったら収まったそうです。 やはり、接種翌日は安静にしとくに限るみたいです。 60代後半の姉も老人枠で1回目を接種しました... 続きをみる

    nice! 82
  • まだ、マスクしないといけないの?

    市立図書館に行くと入口に画像体温計がある いつものように顔を近づけ 36.2度「大丈夫!」 うん? 何か言っている? 「マスクを付けてください!」 体温を測るだけでは無く、 ノンマスク者を識別して警告しているんだ! うーん、 オレはワクチン2回接種して2週間以上たっているんだけどな? 同行の奥さん... 続きをみる

    nice! 85
  • 本日は看護の日

    本日は、近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲール の誕生日にちなみ「看護の日」です。 医療関係者、特に看護師の方々、コロナ渦の中で 大変ご苦労なさっていることと思います。 感謝の意を捧げたいと思います。 フローレンス・ナイチンゲール(1820年5月12日 - 1910年8月13日) クリミヤ戦... 続きをみる

    nice! 80
  • 2回目のワクチン接種を受けてきました

    本日、2回目のワクチン接種を受けてきました。 2回目は、副反応が酷いと聞きます。 大丈夫だろうか? 気のせいか腕が痛いような気がする。 これから熱が出てくるんだろうか?

    nice! 71
  • コロナ患者の移送は無し

    結局、1日待機しましたが管理職からの呼び出しはありませんでした。 昨日の保健所の検査は15件 随分と少なくなっています。 19時10分時点で14件が陰性、1件が検査中となっていました。 18時になって、もう呼び出しは無いだろう。 奥さんに伝えるとビールを出してくれました。 ありがとう奥さん。 この... 続きをみる

    nice! 78
  • コロナ患者の移送担当

    本日は表題のような業務を仰せつかっています。 患者移送ですが二つのパターンがあります。 一つは PCR検査での陽性者には指定病院に入院していただきます。 通常は自分もしくは家族の自動車で病院に来ていただきます。 しかしながら、単身世帯や高齢世帯で車が無い場合は 救急車みたいな車で向かえに行って 病... 続きをみる

    nice! 91
  • 県職員8人のクラスター

    鳥取県、急にコロナ陽性が増えています。 昨日は県職員8人のクラスターが発生。 えらいことです。 歓迎会禁止令が出ました。 春になって桜も咲いて、歓迎会でしょう! 仕方ないか? 桜が咲いて 次はミツバツツジが咲き出しました。 ヒラドツツジも咲いています。 通勤路沿いのお宅に可愛い花があります。 スプ... 続きをみる

    nice! 74
  • 倉吉市でクラスター発生

    鳥取県ではほぼ1月間、コロナ陽性者が出ていませんでしたが 24日に1人 28日 1人 29日 9人 30日 20人 一挙に増え、第4派の到来の様相を見せています。 特に私の暮らしている倉吉です。 13人の陽性者が発生しました。 大阪に出た女の子が変異ウィルスに罹り 職員寮及び関係者へ感染を広げたよ... 続きをみる

    nice! 83