山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

仕事のブログ記事

仕事(ムラゴンブログ全体)
  • 玉鋼の原料の砂鉄を採取した跡

    自然に出来た地形とは明らかに違う。 砂鉄を含む土を掘り、硬い所を残したのか? 金穴(かんな)流しをしたところなんでしょう。砂鉄を含む土を水で流して、重い砂鉄だけを採った。 中国地方の山間部にはこんなところがあります!

    nice! 2
  • 何かあったかな?

    私は携帯をマナーモードにしている。 ので家にいるときは出れないことが多い。 昨日、課長からのかかって来ている。 明日話しましょう。 とショートメールも。 市町長と森林組合幹部との意見交換の直後ぐらい。 何かあったかな? 何だろう! 出てくるメンバーからは想像できない。 気になる!

    nice! 1
  • 早くも送別会の予約

    昼休みは天気が良ければ散歩している。 椿が綺麗ですが終わりかけ、梅が咲き始めて良い香りします。 早いもので再雇用となって早くも11ヵ月目、年度末も近づき、送別会の段取りをして店に予約を入れました。

    nice! 4
  • 森林の表層崩壊

    仕事で見つけた表層崩壊。 森林を伐採した後、数年間に大雨にあうと表層崩壊を起こしやすい。 これは典型的なもの。 上の写真の下半分の赤い部分が恐らく不透水層。 地中に染み込んだ雨がこの層に阻まれて、ここで吹き出したんでしょう! 左右に過去に崩壊したあとが連続して確認できました。 とんでもない雨が降る... 続きをみる

    nice! 2
  • 名古屋城再建

    昨夜、家内と少し言い合いになった。 名古屋城再建について、私の業界の注目事項なんだけど、再建されたというがそういう情報は掴んでいない。 家内はテレビで再建されたのを見たと言う。 検索してみて解った。 再建されたのは本丸御殿であり、それはそれなりに見事であり、内部もお宝ふんだんで見応えがありそう。 ... 続きをみる

    nice! 4