山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

登記漏れの不動産

数年前にお爺さんが亡くなった家ですが


相続登記の漏れがありました。


住宅があった市の名寄帳により


相続登記を行っていますが


隣の町に墓地が2筆


非課税の墓地なので固定資産税納税通知書も来ない


相続登記の必要性も感じてなかったんでしょうか?


この度、これを放置していたらどうなるのか?


こんな相談が来ました。


来年4月から相続登記の義務化が始まる。


登記してくださいという通知が法務局から届く。


それでも無視していたら10万円以下の過料。


数年前の遺産分割協議書を確認しましたが


登記したい不動産しか無く


新たに遺産分割協議しないといけない。


協議に参加する相続人全員の生存確認のための戸籍謄本


協議意思の確認のための印鑑証明を集めないといけない


私なら遺産分割協議書の最初に


1 2~4以外の遺産全てをAが相続する。


こんな風に書くと


動産や祭祀権等細々と書けない物は跡取りさんの物となり


登記漏れがあっても大丈夫です。


これから山林など相続登記を怠っている不動産が問題になります。


皆様も気を付けてください。


本日は広島原爆の日です。


1945年の本日午前8時15分、投下された原爆により当時の広島市民35万人のうち、9~16万人が数ヶ月以内に亡くなったと言われています。


雨水の日、ハムの日、太陽熱発電の日にもなっています。


雨水の日


1994年の本日、東京都墨田区で雨水利用国際会議が開かれました。


ハムの日


これは語呂合わせですね。


太陽熱発電の日


1981年の本日、香川県三豊市の電源開発・仁尾太陽熱試験発電所で世界初の太陽熱発電が行われました。


出来事です。


1578年、上月城の戦い、尼子勝久らが自刃し尼子氏が滅亡。


1585年、羽柴秀吉が近衛前久の猶子として関白の位に就く。


1869年、戊辰戦争の官軍側戦死者を祀る神社として東京招魂社(靖国神社)が創建。


1926年、東京放送局・大阪放送局・名古屋放送局を統合して社団法人日本放送協会 (NHK) を設立。


1955年、東京大学生産技術研究所が秋田においてペンシルロケットの飛翔実験に成功。


1971年、佐藤榮作首相が現職首相で初めて広島平和式典に出席。


1993年、土井たか子が衆議院議長に就任、日本の国会初の女性議長。


本日も猛暑日の予報です。


水分取って、冷房を入れて乗り切りましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する