山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

97歳で歩いてトイレに行って事切れた伯母

京都で時間のある時はいつも伯母一家の墓に詣ります。


お墓は東福寺の塔頭のひとつの荘厳院にあります。


墓参りに入ろうとすると門に竹が2本渡していて入れない!


表で掃き掃除をしていた方に墓参りしたいと申し入れると


横の木戸を開けて入ってくださいと


言われましたが面倒なので跨いで入りました


桜が咲いていました。


左のが伯母一家の墓。


昭和43年に癌で早生した従姉妹


平成元年に83才で亡くなった伯父


平成16年に97才で亡くなった伯母


3人が眠っています。

従姉妹は幼児の時に満州から引き揚げてきて


教員をしていましたが若くして逝ってしまいました。


その従姉妹のために荘厳院の墓地を求めたそうです。


子どもの頃、夏休みの度に伯母家に預けられていて


車で駅まで迎えに来てくれた


優しいお姉さんという記憶があります。


伯父は東大を出て満鉄に勤め、引き揚げ後は市役所に勤務していました。


夕方になるとチョコを囓りながらストレートのウィスキーを舐めていました。


昭和40年台前半、銘柄はサントリーレッド。


レッドのポケット瓶を供え、伯父さんと乾杯してきました。


伯母は祖父母の第一子で父の16才上でした。


今治女学校を首席で卒業し答辞を読みお茶の水の2期生


夏でも赤い袴をはいていたそうです。


この伯母が凄い


伯母が90台になって訪ねると


目が悪いので本は読めないが耳は良く聞こえる


源氏物語や万葉集などのCDを聞いているという


インテリ婆さんでした。


最後まで自分で歩いてトイレに行き


トイレの中で事切れていたそうです。


皆、子どもの頃可愛がってくれた人達です。


あの世で楽しくやっていると良いですね!


さて、本日は春分の日、国際人種差別撤廃デー、ランドセルの日、カラー映画の日等になっています。


春分の日


国民の祝日に関する法律では自然をたたえ、生物をいつくしむ日とされています。


国際人種差別撤廃デー


南アフリカでアパルトヘイトに反対する平和的な抗議行動に参加していた69人が殺害され
たシャープビルの虐殺を記念するために設けられ国際デーです。


ランドセルの日


「3+2+1=6」で、小学校に通う6年間になることから、小学校に通っていた6年間に感謝して欲しいという意味を込めて制定されました。


カラー映画の日


1951年の本日、国産初のカラー映画『カルメン故郷に帰る』が公開されました。


出来事です。


1907年、小学校令が改正され、義務教育が6年間となりました。


1934年 - 函館大火が発生し、死者2,166人の大惨事になりました。


1945年、ロケット特攻機「桜花」が初めて実戦投入、出撃した部隊は母機もろとも全滅して、戦果無しでした。


1972年、高松塚古墳で極彩色壁画が発見されました。


1985年、日本初のエイズ患者は血友病患者であったと報道されました。


2006年、Twitterで最初のツイート(つぶやき)が投稿されました。


本日は曇りの予報。


肌寒い彼岸の朝を迎えています。


本日は穏やかな日になれば良いですね!

×

非ログインユーザーとして返信する