山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

従兄弟を追いかけてきたイタリア娘

亡き従兄弟


千葉大医学部名誉教授


癌の研究者でした。


若き頃コロンビア大学に留学


帰国後、アメリカからエアメールが頻繁に来るように


「手紙の書き方を忘れたんですか?」等


伯母が日本に呼んでやりなさいと言い


日本滞在中の宿に


伯母夫婦が営んでいたジュース工場の寮を提供


たどたどしい日本語で寮の女性達に


「日本料理の作り方を教えてください!」


その姿にほだされた伯母夫婦が


嫁にしたらどうかと


イタリアへ結婚して日本に住み着くと申請


しかしながらカトリックの国イタリアは日本での結婚を許さず


イタリア大使館内の教会で結婚するのなら許す


しかたがないのでイタリア大使館で結婚式


伯母一家は、仏教徒


それも熱心な国柱会(日蓮宗の在家集団)の信者


改めて国柱会で結婚式を挙げています。


葬儀会場にその際の写真が飾っていました


従兄弟の弟の子供が


「伯母さん、何で伯父さんと結婚したの?」


「ギャグのセンスが抜群だったのよ!」


イタリアの男性は女性を見ると口説くのが礼儀


イタリアの女性も熱烈なようです。


従兄弟は千葉大に昭和天皇が来られ説明する機会があり


説明に齟齬があっては大変と


ウィスキーのストレートを飲みながら勉強していて


胃に穴が空いた


頭は良いんだが・・・・・


ギャグのような事する人でした。


安らかに眠ってください!


さて、本日は、七五三、こんぶの日、かまぼこの日等になっています。


七五三


この年になると孫、楽しみですが、我が家の子は結婚のけの字も無い・・・・


こんぶの日


「七五三」のお祝いにあたるこの日に、昆布を食べ元気に育って欲しいという願いを込め。


かまぼこの日


蒲鉾が初めて文献に登場したのが1115年の祝宴の膳の図に描かれていたものです。


出来事です。


1874年、犬吠埼灯台竣工。


1942年、関門鉄道トンネルが旅客営業開始、それに伴い大規模ダイヤ改正。


1945年、台北帝国大学が中華民国に接収され、台湾大学に。


1950年、朝鮮戦争の最中、元山沖でアメリカ軍の大型曳船LT636号が触雷して沈没、徴用の形でアメリカ軍に労務提供をしていた日本人船員27人中22名が死亡。


1955年、自由党と日本民主党が合併し、自由民主党が誕生。


1977年、新潟市で横田めぐみが下校途中に北朝鮮の工作員に拉致される。


1986年、伊豆大島の三原山が12年ぶりに噴火。


1988年、パレスチナ民族評議会で独立国家パレスチナ国の樹立を宣言。


2022年、世界人口が80億人を突破。


本日は晴れ、最高17度、最低6度の予報。


本日も良い日になるように頑張りましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する