山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

お洒落なレストランで宴会

先週の長生会(敬老会)の研修旅行


昼食は大江ののレストラン


お昼なのでアルコールは無しとおもいきや


ビールが出てきました。


他のテーブルにはワインや日本酒も


ビールを傾けながら地鶏のコースをいただきました。


パンとスープはお代わり自由


スープをお代わりしていただきました。


確か1,580円のコースだったと思います。


会費2,500円でこのコース、飲物、入館料・・・・


何らかの補助が出ているんでしょう!

そう言えば何年か前の話


〇〇のじいさんと△△のじいさん


長生会の研修旅行で地区を出る前から


ワンカップ開けて飲み始めたという話を聞いた。


今回も4合瓶をラッパ飲みするじいさんがいた


かく言う私も65歳、立派なじいさんです。


昼酒、禁断の味というべきか格別に旨い!


さて、本日は国際男性デー、農協記念日、鉄道電化の日等になっています。


国際男性デー


男性の健康やジェンダーを考える日。1999年にトリニダード・トバゴで始まりました。


農協記念日


1947年の本日、農業協同組合法が公布されました。


鉄道電化の日


1956年の本日、東海道本線の京都駅 - 米原駅間が電化し、東海道本線が全線電化されたのを記念して、1964年に鉄道電化協会が制定。


出来事です。


1392年、明徳の和約。南朝の後亀山天皇が北朝の後小松天皇に三種の神器を譲渡し、日本の南北朝時代が終結。


1894年、青梅鉄道(現在の青梅線)が開業。


1906年、京阪電気鉄道設立。


1945年、GHQが日本政府に対し荒木貞夫、小磯国昭、松岡洋右ら11人を戦争犯罪人として逮捕し、巣鴨刑務所に拘禁するよう命令。


1956年、東海道本線全線電化に伴いダイヤ改正。「青大将」塗色のつばめデビュー、汐留駅 - 梅田駅間でコンテナ列車運転開始。


1959年、東京都で学童擁護員(緑のおばさん)の制度開始。


1965年、佐藤栄作内閣が戦後初の赤字国債発行を閣議決定。


1971年、国産T-2が試験飛行で国産の航空機として初めて音速を越える。


1977年、エジプトサダト大統領がイスラエルを訪問。ベギンと会談。


1980年、山口百恵と三浦友和が結婚。


2018年、東京地検特捜部が日産自動車のカルロス・ゴーンとグレッグ・ケリーを金融商品取引法違反容疑で逮捕。


本日は晴時々曇り、最高16度、最低7度。


穏やかな日曜日を迎えています。


本日も元気に過ごしましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する