イノシシ三昧
昨日のお昼は鳥取県庁食堂のサービス定食
イノシシカレー600円
昨夜のメインディッシュ
イノシシのソテー
肉質は硬くしっかりしていますが脂がのって美味しい
イノシシ三昧の日でした。
さて、本日はいい夫婦の日、大工さんの日、回転寿司記念日等になっています。
いい夫婦の日
「いい夫婦」の語呂合わせと11月がゆとり創造月間であることから。
大工さんの日
11月が技能尊重月間であり、「十一」が「士」となり「建築士」にふさわしいこと、22日は大工の神様とされる聖徳太子の命日であることなどから。
回転寿司記念日
1913年の本日が回転寿司の仕組みを考案した白石義明の誕生日です。
出来事です。
1497年、ヴァスコ・ダ・ガマが第一次航海で喜望峰に到達。
1928年、モーリス・ラヴェル作曲の「ボレロ」がパリ・オペラ座で初演。
1943年、第二次世界大戦、日本の戦後処理についてのカイロ会談が行われる。
1946年、埼玉県北足立郡蕨町(現蕨市)で「青年祭」が開催、成人式の発祥です。
1950年、第1回日本シリーズが開幕。
1963年、アメリカ・ケネディ大統領が、アメリカ合衆国テキサス州ダラスで暗殺される。
1974年、部落解放同盟系の活動家が兵庫県立八鹿高等学校の教職員の下校を阻止し、13時間にわたり糾弾し、教師48名が負傷(八鹿高校事件)。
2005年、アンゲラ・メルケルがドイツ首相に就任。ドイツ初の女性首相。
2019年、中国湖北省武漢市にて、新型コロナウイルスが初めて検出されました。
本日は晴れ、最高20度、最低5度の予報。
良いお天気です。
本日も元気に過ごしましょう!

