山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

ヘリコプターの思い出

ヘリコプターとの出会いは昭和62年、鳥取県日野郡


でマツクイムシ防除担当をしたときです。


まず最初にのったのはKH4


KHは川崎ヘリコプターの略で、4は4人乗り、


180㍑の農薬を搭載して6ヘクタール散布できました。


レシプロエンジンでした。

次に出会ったのがヒラー


これもレシプロエンジン


240㍑積載して8ヘクタール散布出来ました


ソロイと言っていました。


多分、KH4のレシプロエンジンを外してジャットエンジンを


載せた機体です。


300㍑積載して10ヘクタール散布しました。


ソロイまでが小型機の扱いでした。


次がジェットレンジャー


積載量は変わらず300㍑


中型機でした。


ヒューズ500、積載量300㍑


機動性の高い機体でした。


被害探査で良く乗りました。


1日中乗って1万分の1の地図に被害木の位置を落として


いたときもありました。


台風の前の日に乗ったらさすがに顔色が青くなっていたそ


うです。


350ジェット


積載量は覚えていませんが420㍑だったかな?


随分大きな機体で県東部、東邦航空の機体だったと思います。


随分ヘリコプターには乗りました。


空中散布の散布区域の確認飛行、


被害木探査


自分は地図と地形が一致するので上空から地形を見て


地図に位置を入れる事が出来るのでヘリコプターで


酔う事は無かったですね。


小型機のKH4、ヒラーはうるさかったですね。


マイクなんか無いので確認飛行の時は地図の位置を


指で示して怒鳴っていました。


レンジャーやヒューズでマイクとヘッドホンを渡された


時は感動でした。


さて、本日9月18日は、かいわれ大根の日、


しまくとぅば(島言葉)の日になっています。


1931年、関東軍が奉天付近の満鉄の線路上で爆発事件(柳条湖事件)


を起こし、満州を占領した満州事変が起こりました。


1999年、新幹線の0系電車の運用が終了しました。


丸い新幹線、懐かしいですね。


本日は給料日、日付が変わる瞬間に銀行に振り込まれるそうで


インターネットバンキングで確認して、奥さんに生活費を振り


込みました。


朝から強い雨が降っています。


今日は市町との協議が4件、めげずに頑張りましょう。

×

非ログインユーザーとして返信する