来週、大雪になるようです
天気予報を見ると
来週はべったりと雪だるま
大雪の予報です。
唯一日曜日にお日様が出ている。
雪山にも行っていない。
ワカンを履いて
雪の上を歩くのも気持ち良いけど
よほど天候が良い時じゃ無いと
いけませんね。
冬山は怖いです。
大山の東壁です。
さて、本日はのど自慢の日、カラオケの日、空気清浄機の日等になっています。
のど自慢の日、カラオケの日
1946年の本日、NHKラジオの「のど自慢素人音楽会」が始まりました。
NHKが「のど自慢の日」と「カラオケの日」を制定しています。
空気清浄機の日
「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合せです。
出来事です。
1868年、江戸薩摩藩邸の焼討事件が起こりました。
1908年、日本天文学会が発足しました。
1934年、エチオピア皇帝ハイレ・セラシエ1世の甥アラヤ・アベベの妃に黒田広志子爵の次女の黒田雅子が決定、4月にイタリアの干渉で破談になりました。
1952年、フィリピンの刑務所で、BC級戦犯の元日本軍兵士17名の死刑が執行され、この出来事がきっかけとなり、戦後最大のヒット曲「ああモンテンルパの夜は更けて」が2名の日本人戦犯によって作詞、作曲されました。
BC級戦犯、約5700人が起訴され、約1000人が死刑判決を受けました。
1960年、改定日米安全保障条約が調印されました。
1966年、インド首相にインディラ・ガンディーが選出されました。
1978年、TBSの人気音楽番組「ザ・ベストテン」の放送開始(~1989年9月28日)。
1993年、皇室会議で皇太子徳仁親王と外務省職員・小和田雅子の婚約を正式決定しました。
1997年、篠塚建次郎がパリダカール・ラリーの四輪部門にて日本人初の総合優勝。
1999年、奈良県明日香村で日本最古の貨幣「富本銭」が発掘されました。
本日は曇り時々晴の予報。
現場に出てこようと思います。
本日も元気に頑張りましょう!

