地区の大運動会にティラノサウルスが乱入してきた
70歳以上のかたの種目 土産つり
ティラノサウルスが乱入してきました。
陽が出てきて暑かろうに
係の人は大変です。
倉吉の人は綱引きが大好きです
保育園、小学校、中学校、地区
色んな所で綱引きをさせられました。
昨日は3本引いて3位
準決では勝っていたんですがバランスが崩れて
負けてしまいました。
勝っていれば地区優勝だったんですが
準優勝でした。
さて、本日は10円カレーの日、主婦休みの日等になっています。
10円カレーの日
1971年、東京・日比谷公園内で行われた沖縄デーのデモが原因で、公園内のレストラン「松本楼」が全焼、再建日の本日、励ましへの感謝のために毎年名物のカレーライスを、先着1,500名対象に10円で提供し、募金や売上金は義援金として全額寄付しています。
主婦休みの日
生活情報紙「リビング新聞」が2009年に制定、読者アンケートから、1月25日、5月25日、9月25日を主婦休みの日としております。
出来事です。
1936年、沢村栄治が日本プロ野球初のノーヒットノーランを達成。
1937年、人口11万人の大牟田市で市民の1割が赤痢に罹患し、712人が死亡する集団赤痢事件が発生しました。
1954年、日本中央競馬会が中央競馬を初開催。
1972年、田中角栄首相が中国を訪問、9月29日に日中共同声明を発表し、国交樹立。
1984年、全日本特殊浴場協会連合会が「トルコ風呂」の名称自粛を申し合わせ。年末から「ソープランド」に改称。
2008年、新潟県佐渡市で、トキ10羽を放鳥、全鳥捕獲以来27年ぶりの野生復帰。
本日は曇りの予報。
段々と涼しくなってきて夜は長袖が欲しくなってきました。
本日も良い日になるように頑張りましょう!

