耐震診断をお願いした設計士が 図面と耐震補強+断熱等の見積書を持ってきた。 総額1,700万円 確かに補修が必要な箇所は多々あります。 しかしながら、現在65歳 28歳の息子が出ていけば夫婦2人 何処まで構うのか? 悩ましい所 年内、ゆっくりと考えてみます。 さて、本日は世界テレビ・デー、インター... 続きをみる
耐震診断のブログ記事
耐震診断(ムラゴンブログ全体)-
-
春に古い家を買いました。 倉吉市が無料の耐震診断をやってくれて 昨日、その報告書をいただきました。 構造評点0.28 耐震改修チャート(ネットでお借りしてきました)で 震度による被害が解説されています。 震度6弱以上になると倒壊する可能性が高い この評点を1にするための材料費だけで480万円 診断... 続きをみる
-
昨日は、我が家の耐震診断。 倉吉市が年間10棟分予算化していて、 民間住宅の耐震診断をやってくれます。 募集早々に申込み、診断実施の決定書が来て 建築士さんが来てくれ まず、各所の寸法を測り 2階の小屋裏、1階の小屋裏に入り 木組みの状況、筋交いの有無を確認 床下を見て、ベタ基礎で有ること、風の流... 続きをみる