昨夜は小学校の教育振興会 この小学校は江戸時代の寺子屋時代から 入学する子供がむしろに座ってあいさつする 開莚式というのを1月に行っています。 この時に紅白饅頭を配っています。 それが物価上昇に合わせて、だんだんと小さくなっています。 大きい方がええわいや! 会長が言われたそうでいろんなお店に声を... 続きをみる
開莚式のブログ記事
開莚式(ムラゴンブログ全体)開莚式のブログ記事
開莚式(ムラゴンブログ全体)昨夜は小学校の教育振興会 この小学校は江戸時代の寺子屋時代から 入学する子供がむしろに座ってあいさつする 開莚式というのを1月に行っています。 この時に紅白饅頭を配っています。 それが物価上昇に合わせて、だんだんと小さくなっています。 大きい方がええわいや! 会長が言われたそうでいろんなお店に声を... 続きをみる