山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

地震のブログ記事

地震(ムラゴンブログ全体)
  • 島原大変肥後迷惑

    1792年の本日、日本最大規模の火山災害である 島原大変肥後迷惑と言われる災害が発生。 島原雲仙普賢岳の火山活動に伴うM6.4の地震が発生 その影響で有明海に面した眉山が山体崩壊を起こし 3億4000㎥の土砂が有明海に一気に流れ込み 10m以上の高さの津波を発生させ 島原で10,139人、対岸の熊... 続きをみる

    nice! 55
  • 山陰の津波の記録

    1026年6月16日 島根県西部を襲った万寿津波 海岸から10kmの海中を震源としたM7.6の地震が引き起こしました 10~20mの津波、最大遡上高25m 川を遡ってかなり奥地迄達したと言われています。 その他は最大波高3.5mの津波が日本海中部地震の際 隠岐の島や島根半島を襲っています。 鳥取県... 続きをみる

    nice! 38
  • 日本最大の津波の記録(八重山地震)

    1771年の本日、M7.4の八重山地震が発生しました。 震源は八重山列島近海 特筆すべきは津波 最大85.4mと推定され 日本の津波の最大記録となっています。 津波の原因は地震による海底での地滑り 研究によると 長さ80km、幅30kmの海底地滑りの痕跡が確認されています。 津波は宮古・八重山列島... 続きをみる

    nice! 59