ねんりんピック文化伝承館に出展
昨日は、ねんりんピック鳥取大会
文化伝承館に出展者の一人として参加。
倉吉市のスペースの半分をうちの部落の長生会がいただき
子供会と連消して作った折り紙作品を展示
活動の内容をモニターで流し
来れられた方に折り紙6枚を使った箱作りを教え
作ったものを持って帰っていただきました。
壁一面に作品を展示
こんな作品です。
さて、本日は平安遷都の日、パラシュートの日等になっています。
平安遷都の日
794年の旧暦の本日、桓武天皇が長岡京から平安京に遷都、毎年時代祭が行われています。
パラシュートの日
1797年の本日、フランスのガルヌランが、パラシュートでの降下に成功。
出来事です。
1894年、M7.0の庄内地震が発生。死者726名。
1897年、海軍軍医学校が開校。
1926年、明治神宮外苑が完成。
1958年、日本初の長編カラーアニメーション映画『白蛇伝』公開。
1962年、キューバ危機:ジョン・F・ケネディ米大統領がキューバ海上封鎖を表明。
1972年、全日本プロレス旗揚げ。
1998年、国鉄清算事業団が解散。
2007年、X JAPANが再結成。
2019年、第126代天皇徳仁の即位礼正殿の儀が行われ、天皇が即位を宣言。
本日は曇のち雨、最高23度、最低18度の予報。
本日も元気に頑張りましょう!


