明認方法
北海道の大学で法律を教えている先生から、私のブログにコメントが入りました。
不動産である立木の対抗要件に明認方法があると以前、用瀬アルプスを歩いた時に立木に屋号を記した写真を掲載しました。
私の写真を講義で使っていただけるそうで光栄なことです。
嬉しいので明認写真を連発します。
山にカの屋号、鳥取県の若桜町で見たものです。
これは材木屋さんが立木を1本買いしたものに明認したものです。
立木を買って、仕事の都合や相場などを考慮して切り出します。
鳥取県智頭町の山です。
上の写真を遠くから見たものです。
幹を削ると腐れが入って商品価値が下がるので根っこの部分を削って明認しています。
鳥取県若桜町です。
丸に十字、薩摩の島津と同じ轡紋の屋号ですね。



