山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

2019年9月のブログ記事

  • いつの間にか手に打ち身の跡が出来ている

    どこかにぶつけたんだろうか? 右手の親指の付け根の下にどす黒いアザができている。 覚えが無くて唖然としてしまった。 あんまり痛くないし、ここに何らかの物が当たることも無いのですが、なんだったのが思い出せない。 後頭部にはコブが出来ているが、これもいつのものか思い出せない。 認知症が進行しているんだ... 続きをみる

    nice! 8
  • 舞茸を見つけた

    大山滝近くでカエンタケが発生しているというので見に行きました。 枯れたミズナラの根元に赤い茸が群生していましたが、別種の可能性もあります。 それはさておき、舞茸です。 他にもあったんですが、売る訳でも無し、これだけを取って帰りました。 今夜の料理が楽しみです。

    nice! 6
  • カエンタケ?

    先日の猛毒キノコ「カエンタケ」をフェースブックに上げたら、ベニナタナギタケじゃないかとのコメントをもらい、現場を見に行きました。 最初の写真が近くにあったカエンタケ。下2枚が登山道沿いの茸です。 環境的には枯れたミズナラの近くで、カエンタケが出やすい環境。 ベニナタナギタケも出ても良い環境。 キノ... 続きをみる

    nice! 3
  • 地区の運動会

    雨予報でしたが、晴れ間もでる天気。 地区の運動会に出てきました。 息子が小学生の頃、体育部長をしていて、選手集め、運動会の運営、慰労会の準備等をして、1年目は準優勝、2年目は優勝させていただきました。 かなり高齢化が進んだのと参加者が少なくなりました。 息子と2種目づつ出て、賞品4つゲットしました。

    nice! 6
  • 稲刈り間近

    黄金色に色づきたわわに実った稲。 2週間くらいで稲刈りです。 地区でコンバイン組合を作り、大型コンバインで順番で刈っていくそうです。 我が家の前は水田なので夏も涼風をもたらしてくれますし、シラサギや鴨が来て目を楽しませてくれます。 地主が亡くなり、評価のためか写真を取りに来た人がいましたが、アスフ... 続きをみる

    nice! 5
  • ギンザケの陸上養殖

    船上山ダム、灌漑用水の確保を目的にして2003年に完成したロックフィルダムです。 発電も行なっています。 このダムの直下に豊富な湧水があり、ギンザケの陸上養殖が行われています。 琴浦サーモンとしてスーパーで売られていて、時々刺身なんかにして美味しくいただいています。 結構な高さがあります。 鮭の陸... 続きをみる

    nice! 4
  • 猛毒カエンタケ

    琴浦町の一向ヶ平から大山滝に向かう中国自然歩道沿いに発生しているカエンタケです。 猛毒で致死量は3gです。 ひとかけら口にしても死んでしまいますし、触っただけで肌がただれます。 過去の食中毒では10名中2名が死亡に至っています。 どうも枯れ木の根元に発生するようで、ナラ枯れの木の根元で良く見られま... 続きをみる

    nice! 6
  • マツのディプロディア病

    マツの新芽の病気として昨日アップしましたが、画像がこれです。 鳥取砂丘にあるフランス海岸松で発症しているそうです。

    nice! 6
  • フランス海岸松

    フランス海岸松という松がある。 読んだ如くフランスの松です。 この松は海岸松というだけあり、塩害に強くて成長が早いという性質を持っている。 この性質から海岸の防風林に盛んに植えられた時期(昭和30-40)がありました。 鳥取砂丘にフランス海岸松の若い群落があり、治山事業で植えたのかと樹木医仲間から... 続きをみる

    nice! 5
  • 松の新芽の病気

    本日、樹木医仲間から写真が送られてきました。 上に伸びる松の新芽が曲り垂れ下がっている。 よく見ると本来の新芽に障害があって伸びれなくなり、側芽が伸びているが、側芽もやられて、また、側芽が伸びていて、これがまさしく曲り垂れ下がり、黒づんでいる。 本来の新芽を親とするなら、孫新芽がやられている状態で... 続きをみる

    nice! 4
  • 本日の会合

    本日は町内福祉懇談会と役員会。 役員を引き受けるといろんな会合に呼び出される。 福祉懇談会、少地域福祉ネットワークを目指したものですが、うちの地域は進んでいない。 大災害時にネットワークが活かせるようにしないといけないが、何処にどんな支援が必要な方がいるのかの情報共有が必要だが、これからです。 役... 続きをみる

    nice! 6
  • 新規開店したカレー屋

    森林組合で林業専用道を担当していて、いつも一緒に現場に出かけていた職員が新規開店したカレー屋の店長になった。 内装に手間取り、開店出来るのか心配でしたが、無事に開店し、やっと今日食べに行けました。 家庭的なカレーでなかなか美味しい。 少し高めの価格設定ですが繁盛して欲しいものです。

    nice! 6
  • 面白いお皿

    法事の仕上げの最後にデザートが出て来た。 このお皿が面白い。 お皿自体は、型で作った工業製品ですが、真ん中の部分を工夫している。 多分、ロウで真ん中に釉薬がかからなくして、その上に藁をパラパラと置いて焼き締めにして、備前焼のような模様を出している。 工業製品にひと工夫して、民藝風に仕上げている。 ... 続きをみる

    nice! 11
  • 米俵のお供え

    法事で親類宅を訪問。 二間続きの座敷にズラリと座布団が敷かれている。 聞くと総勢28人の法事だとか。 屋久杉の欄間もあり立派な仏間ですが、何よりも目を引くのが米俵のお供え。 何キロ入りなのか、お菓子のお供えの隣にデンと鎮座している。 一昔前では当たり前の光景であったでしょうが、今では滅多に見られな... 続きをみる

    nice! 3
  • お湯の無い足湯

    室内履きが欲しくて靴の量販店に行くも潰れていた。 仕方ないのであまり好きではない量販店に行ってみた。 やっぱり気に入るものがない。 帰ろうとキッズコーナーの方から出ようとすると「湯のない足湯」なるコーナーがある。 お湯のかわりに丸いチップを入れて温める試みである。 試しに入ってみる。 なかなか良い... 続きをみる

    nice! 4
  • 地区の文化祭

    自治会の役員をしているといろんな用務が廻ってくる。 地区の文化祭の世話も大変です。 まず、周知と出展の募集。 チラシを作り回覧しますが、ほとんど応募が無い。 女性部の行事にいろんな作品作り教室を開催して貰い、その作品を出品している。 参加賞はタオル1本なので女性部も苦戦している。 そこで自治会で出... 続きをみる

    nice! 4
  • 無事に営業しています

    開店祝いの生花が並び、無事に営業しているようです。   昨夜はそれなりにお客さんが入っているようでした。 さて、いつ食べにいこうか? ただ、カレーはカロリーが高いから食べると胸焼けするのが恐い。

    nice! 6
  • 雨に打たれるシラサギ

    朝から雨。 アウトドア人間の私は傘を持って外に出てみた。 向いの家の屋根の上にシラサギがいる。 雨に打たれながら獲物を探しているのか、雨に耐えているのか?

    nice! 5
  • ヒノキの球果

    ヒノキの球果。 松の球果である松ぼっくりは馴染があると思いますが、ヒノキの球果、ヒノキぼっくりです。 私もしげしげと見るのは初めてです。 これが成熟するとはじけて、種子がこぼれて風で飛んでいきます。 運悪く草や笹ヤブに落ちると芽吹いても育ちません。 裸地や苔類の上に落ちると、芽吹いても光環境が良く... 続きをみる

    nice! 4
  • 今日開店

    なんとか内装工事とクリーニングが済んで開店出来そうです! 店長は40歳。 頑張って繁盛させて欲しいものです。

    nice! 8
  • 現場仕事の後の愛妻弁当は美味しい

    本日の午前中は、造林公社の検査。 お昼を少し過ぎて終了。 涼しくなったのでダム湖畔の公園でお弁当を食べることにしました。 涼しいのですが日差しもあるので木陰のベンチでいただきました。 使い込んだ割子に入った愛妻弁当。 木陰が涼しい。 造成地に植えているので生育が悪い事を若い職員に解説。 芝生と遊具... 続きをみる

    nice! 6
  • 無事に新装開店になるんだろうか?

    知り合いが店長になって、明日開店予定のカレー屋さん。 内装屋さんが昨夜も遅くまで作業していましたが、まだ片付きません。 無事、明日、新装開店になるんでしょうか? 何だか心配です!

    nice! 3
  • 無理をしたらいけん

    本日のお昼、いつもは愛妻弁当ですが、3人で管外に出掛けるので外食にしました。 ラーメン屋さんに入ると57歳の補佐がここのつけ麺は美味しいと言って特盛、チャーシュー盛りを頼んだ。 つられてつけ麺特盛を頼んだが、さすが特盛、やっと食べましたが完全に食べ過ぎです。 胸焼けの夜を過ごしています。 無理は禁... 続きをみる

    nice! 7
  • 椿の実

    散歩の途中で見つけた椿の実。 初めてそれとして見る気がする。 これまで随分と見ているのに、気に留めることは無かった。 こいつを絞って椿油を作るんだ。 娘が産まれた後、髪を短くしたが、それまで髪には椿油をつけていました。

    nice! 6
  • 月下美人ですか?

    裏のお宅の庭先にあった花です! 月下美人のツボミですかね?

    nice! 3
  • NPOのナラ枯れ研修

    NPO団体から専修大学の学生さんたちにナラ枯れの説明をとの依頼を受けて、説明にいきました。 簡単な説明資料を配ってナラ枯れのメカニズム等を説明しました。 その後、団体が枯れた木を伐採するというので、伐採地に移動して枯木伐採の危険性、伐採道具、防護用具等を解説しました。 伐採はベテランの作業員があた... 続きをみる

    nice! 4
  • この松は松くい虫で枯れています

    昔、世話になった先輩から松が変なので見てくれとの依頼があり、見に行きました。 樹木医としての診断以前の問題で、ひと目で松くい虫として診断しました。 松くい虫、マツノザイセンチュウ病、松の材線虫による萎凋病、いろいろ呼び名は有りますが、松が萎れて枯れてしまいます。 まさしく萎れて段々と枯れています。... 続きをみる

    nice! 2
  • シラサギが来ている

    朝から雨、こんな日に出掛けることは無いので図書館から借りてきた本を読む事にした。 北海道の警察を舞台にしたシリーズものの小説である。 昔は文庫本を買って来て読んでいたが、最近は滅多に本を買う事はなくなった。週末に図書館で何冊か借りて来て、自室の机で読む、時々寝そべることもある。 読書に飽きて外を見... 続きをみる

    nice! 9
  • 作柄に差が出て来た家の前の水田

    我が家の前には穂が垂れた水田が広がっています。 お陰でカエルの声がうるさいものの涼しい風が入る良い環境にあります。 4人の方が作っており、同時に耕耘や田植、稲刈りを行いますが、途中の管理はそれぞれなので、今の時期になるとそれぞれの作柄の差が見えて来ます。 1番悪そうなのがここ、除草がうまく行かなか... 続きをみる

    nice! 5
  • 十五夜

    暑さも一段落して、過ごしやすくなってきました。 昨夜外に出てみるとお月さまが綺麗です。 あいにくスマホでは綺麗には撮れませんが静かな月夜ですね!

    nice! 4
  • 樹木の寿命(続報)

    前に樹木の寿命は、1年で千年以上と言われている屋久杉も数千年の植物遺体の上を1年生の植物体が覆っていると書きました。 植物は維管束と言って、葉っぱから根っ子までが導管等で繋がった生命体です。 樹木は維管束が同心円状に連続してあるとイメージしてください。 落葉樹で言えば、春に葉っぱが出て光合成をして... 続きをみる

    nice! 3
  • 屋根の上のティラノザウルス

    倉吉市の目抜き通りにある自動車屋。 何故かティラノザウルスが屋根の上にいて、威嚇している。 見慣れているはずなのに見てしまう。 何でここにこんなもんがおるんだ?

    nice! 4
  • 使い込んだ割子

    5年くらい使い込んだ割子です。 所々黒ずんでいますが、まだまだ使えます。 家内はこの黒ずみが気になるようですが、本人はぜんぜん気にならないのです。 作者の智頭農林高校の教諭もそんなもんですよと言っています。

    nice! 4
  • 久し振りのにゃんこ達

    今日の帰り、久し振りににゃんこ達が顔を出してくれました。 窓際にあごぐろちゃん、後ろから遠慮気味に見ているあごしろちゃん。 思わず、良い子だねと声が出そうになりました。

    nice! 6
  • 新しい割子

    弁当箱を忘れたので新しい割子を下ろして詰めてもらいました。 杉の柾目が綺麗です。 大学の後輩でもある智頭農林高校の教諭に材料費1,000円で作ってもらった。 綺麗で使うのが勿体無い気もしますが、使うための物です。

    nice! 7
  • 樹木の寿命は何年?

    写真は立山の天然杉の中で最大級の仙洞杉 (幹廻り9.1m、樹高21m,樹齢300年以上)です。 樹齢300年以上というのは解らないのというのが正解で、 伐採された木の太さと比較して推定したのでしょう。 樹木の寿命ですが、私見で言えば1年とも言えるし、万年とも言えます。 樹木は、上にも横にも成長しま... 続きをみる

    nice! 3
  • 友からの嬉しい贈り物

    5月の連休にお邪魔した友に梨を贈った。 生協が斡旋する家庭用の梨、味は問題ないが、贈答用ほど立派じゃ無いやつ。 旨いから食ってくれと贈ったら、立派な葡萄が届いた。 海老で鯛を釣ってしまったようだ。 でも嬉しいものです!

    nice! 1
  • よくわからない県の予算

    ある器具が県中部だけには無いのはけしからん、という県会の質疑が発端でした。 本庁各部局の交渉が回り回って我が課が予算要求をすることになり、 暇な私が久し振りに要求DBに要求書を貼り付け、 兄ちゃん主計員にも説明しました。 その後、紆余曲折があり、 要求者も知らないうちに要求降りにされ、本課の要求の... 続きをみる

    nice! 1
  • 夏太り

    一般的に夏は食欲が落ちて夏痩せする人が多いのですが、自分は夏に痩せた経験が無い。 夏は暑くてビールが美味しく、グビグビ呑んでしまう。 ビール呑むと食欲が旺盛になるので食事もモリモリと食べてしまう。 夏バテ、何それという感じです。 秋になって夏に出た腹を凹ませようとする。 自分にとっては食欲の夏です... 続きをみる

    nice! 1
  • 朝散歩中に見た花

    朝は涼しいので近所をブラブラとお散歩。 近所のお宅の庭先にも花が咲いていて楽しい時間が過ごせます。

    nice! 3
  • くたびれているのか

    火曜日に山から帰って来て、水曜日から仕事に出た。 木曜日暑い中、造林検査。 大きな山でかなり傾斜がある。 ここをほぼ一周した。 水は休憩中に飲みましたが、 山には持って行かなかったので半分熱中症気味になってしまった。 お弁当を食べて水筒のお茶を飲み干し、 自販機でお茶と水の2本を買い、水を半分程飲... 続きをみる

    nice! 1
  • 劔岳登山の反省

    1 同行者に日程等を全て任せたこと。  自分なら天気を見定めてプランニングするので悪天候の確率が引くなる。 2 荷物が多すぎた  下着を毎日着替えることにしていたが速乾性下着1着で済ませた。 3 部屋着は下だけでも良い  部屋着を持って行くのは初めて、雨ではズボンが汚れる。  部屋着の下はあれば気... 続きをみる

    nice! 1
  • 標高2500mの気圧

    立山から帰って初めての休日。 ようやくリュックを開けて、中身の片づけを始める。 劔澤小屋でアクエリアスを水で割って、開けずに持ち帰ったペットボトル、 見事にへしゃげています。 2500mの気圧を実感させられます。 これは立山の雷鳥沢で写したビスコの写真、気圧でパンパンです。

    nice! 1
  • 花が咲きはじめました

    暑い時は花も少なくなっていましたが涼しくなって、いろんな花が咲きはじめました。

    nice! 1
  • 立山までの交通手段

    立山までのアクセスですが、登山口の室堂までは車では行けません! 富山県側は立山駅、長野県側は扇沢から 立山黒部アルペンルートに公共交通機関に乗り換える必要があります。 ただ、立山駅からのケーブルカーはシーズンになると行列で数時間待ちもあります。 今回は鳥取県から車で富山地鉄ビル駐車場まで来て駐車し... 続きをみる

    nice! 1
  • 立山の花

    大分花が少なくなっていたが、それでも可憐な花が見られました。

    nice! 5
  • 富山の杉の屋敷林

    富山も冬の季節風が厳しいみたいで、 屋敷廻りに防風のために杉を植えている。 杉の屋敷林、富山ならではの風景です。

    nice! 3
  • 美しい立山

    初日は曇時々晴れガスも無く、眺望は最高でした。 室堂から見る美しい立山連峰や大日岳連峰、眼福でした。

    nice! 3
  • 山小屋の食事

    2泊した劔澤小屋の食事です。 高度があるので圧力鍋で炊き上げるご飯が美味しいです。 スープやおかずも美味しくいただけました。 朝食です。 お昼のお弁当 味噌汁を出してくれました 2日目の夕食 ビールを飲みながらいただきました

    nice! 4
  • 立山砂防

    室堂に着くと時間があるので、室堂山展望台に行くことにしました。 展望台から見た景色は、日本3大崩と言われる、 慶応年間に起きた立山の鳶山崩の跡と砂防施設の数々です。 我々林学科では砂防工学という領域が有り、海岸砂防、山地砂防を大学で受講します。 40年前のことですが、立山砂防の事、土石流の恐ろしさ... 続きをみる

    nice! 2