カエンタケ?
先日の猛毒キノコ「カエンタケ」をフェースブックに上げたら、ベニナタナギタケじゃないかとのコメントをもらい、現場を見に行きました。
最初の写真が近くにあったカエンタケ。下2枚が登山道沿いの茸です。
環境的には枯れたミズナラの近くで、カエンタケが出やすい環境。
ベニナタナギタケも出ても良い環境。
キノコは変異も大きいし、はっきりとは解らない。
菌蕈研究所にでも相談してみようかと思っています。



先日の猛毒キノコ「カエンタケ」をフェースブックに上げたら、ベニナタナギタケじゃないかとのコメントをもらい、現場を見に行きました。
最初の写真が近くにあったカエンタケ。下2枚が登山道沿いの茸です。
環境的には枯れたミズナラの近くで、カエンタケが出やすい環境。
ベニナタナギタケも出ても良い環境。
キノコは変異も大きいし、はっきりとは解らない。
菌蕈研究所にでも相談してみようかと思っています。