実家の山菜
実家の裏山
傾斜の緩い竹林が1000坪ほど
掘っても掘ってもタケノコが出てくる
タケノコ農家にもなれるが自家用のみである
タラの芽
タラの木もいっぱいある
ワラビ、ゼンマイ、フキ
様々な山菜が採れる
これも弟が管理してくれるおかげ
手を抜くと
あっというまに竹林に飲み込まれてしまう
さて、本日はチャップリンデー、女子マラソンの日等になっています。
チャップリンデー
1889年の本日、チャップリンが生まれました。
女子マラソンの日
1978年の本日、東京・多摩湖畔で日本初の女子フルマラソンの大会が開催、参加者49人。
出来事です。
1856年、江戸幕府が江戸駒場で初めて洋式の兵士訓練を行う。
1872年、薩摩・長州・土佐の兵1万人による天皇護衛の御親兵を近衛兵と改称。
1945年、第二次世界大戦・ベルリンの戦い: ソ連軍がベルリンの総攻撃を開始。
1956年、日本道路公団設立。
1971年、昭和天皇・皇后が広島の原爆死没者慰霊碑に初めて参拝。
1972年、ノーベル賞作家の川端康成が逗子でガス中毒で死去。
1988年、映画「となりのトトロ」(宮崎駿監督)が劇場公開。
2014年、韓国・珍島付近でセウォル号沈没事故が発生。
2016年、熊本地震の本震が発生。
本日は晴れのち雨、最高25度、最低17度の予報。
本日も良い日になるように頑張りましょう!


