立山までの交通手段
立山までのアクセスですが、登山口の室堂までは車では行けません!
富山県側は立山駅、長野県側は扇沢から
立山黒部アルペンルートに公共交通機関に乗り換える必要があります。
ただ、立山駅からのケーブルカーはシーズンになると行列で数時間待ちもあります。
今回は鳥取県から車で富山地鉄ビル駐車場まで来て駐車して、
富山駅前から室堂行き直行バスに乗りました。
富山駅は新幹線が開通して新しくなっています。
こちらは富山地方鉄道の富山駅です。
室堂行きバスです。
当日は32人乗車でした。
立山有料道路の観光バス料金は58120円で、キロ当り高速道路の約10倍です。
運転手さんは32人乗りなので本日は黒字になりましたと笑わしてくれました。
帰りは美女平までバス、ケーブルカーに乗り換えて、立山駅から電車。
のどかな列車でした。





