螢の餌なのか?
我が家の前の水路に黒い貝がいっぱいいる。
タニシ?
カワニナ?
見比べて見たが判然としない。
夏には少ないがホタルが出るい水路、カワニナでもおかしくない。
ネットで見ると、貝の蓋がきちんと締まらないのがカワニナ、締まらないように見える。
ホタルは綺麗な川にしかいないと言う事を目にするがカワニナは清流にはいないので、ある程度汚くないとホタルはいない。
藤沢周平の小説で新妻がタニシを田圃で集めて味噌汁に入れ、主人公が旨いと唸る描写があるが、うちの奥さん、食わしてはくれんだろうな?


我が家の前の水路に黒い貝がいっぱいいる。
タニシ?
カワニナ?
見比べて見たが判然としない。
夏には少ないがホタルが出るい水路、カワニナでもおかしくない。
ネットで見ると、貝の蓋がきちんと締まらないのがカワニナ、締まらないように見える。
ホタルは綺麗な川にしかいないと言う事を目にするがカワニナは清流にはいないので、ある程度汚くないとホタルはいない。
藤沢周平の小説で新妻がタニシを田圃で集めて味噌汁に入れ、主人公が旨いと唸る描写があるが、うちの奥さん、食わしてはくれんだろうな?