ドウダンツツジが綺麗です
他所のお宅の庭です。
ドウダンツツジ、モミジ、サザンカ
綺麗だなと思い撮らしていただきました。
ドウダンツツジ
若い頃はどうとも思わなかったんですが
町に彩りが少なくなった時に
真っ赤に染まるドウダンが
綺麗だなと思うこの頃です。
さて、本日はオペラ記念日、鰹節の日、和食の日などになっています。
オペラ記念日
1894年の本日、東京音楽学校(現:東京芸術大学)奏楽堂で、日本で初めてのオペラが上演されました。
鰹節の日
「いい(11)ふ(2)し(4)」(いい節)と読む語呂合わせです。
和食の日
「いい(11)に(2)ほんしょ(4)く」と読む語呂合わせです。
出来事です。
1629年、徳川家光の乳母・お福が後水尾天皇に拝謁。「春日局」の名号を賜りました。
1859年、チャールズ・ダーウィンがイギリスで『種の起源』を出版しました。
1928年、山本老事件が起こりました。
尊属殺人犯として無期懲役刑を言い渡された犯人が冤罪だとして、死ぬまで再審無罪を主張しました。
1944年、B-29が初めて東京を空襲しました。
1954年、鳩山一郎らが日本民主党を結成しました。
1971年、アメリカでハイジャック犯が身代金20万ドルを持ってパラシュートで脱出、逃亡し、未解決事件となっています。
1997年、山一證券が自主廃業を決定し、経営破綻しました。
2000年、ストーカー規制法が施行されました。
本日は雨のち晴れの予報。
4日振りの出勤です。
頑張って仕事しましょう!
本日も良い日になるように頑張りましょう!
