山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

43歳、伯父の出征

従兄弟の話で思い出しました


昭和20年5月


43歳の伯父のもとに赤紙が届きました


満州のチチハルに入営し


ソ連国境近くのゴサコーに配属


40歳過ぎの人ばかりで禄に武器を持たされず


兵舎もなく、テント生活


対ソ連向けの見せかけだけの軍隊


国境の人垣でした


結局、ソ連侵攻により全滅したのか


行った人は誰も帰ってこなかった


伯父は幸運にも北朝鮮の連隊に異動して難を逃れた


終戦後、解散となったが


隊長がソ連が人数を揃えろと言っている


隊に戻れと言われ


シベリアに連れて行かれると思い脱走


軍靴も売り、地下足袋にステテコ、シャツ姿で


何日も食べずの伯母のいる奉天元に帰り着いています。


伯父は第一乙種で小柄で痩せていて


多分、シベリアに行けば戻ってこられなかったと言っていました。


伯父が帰ってこず


伯母だけでしたら


全員無事に帰ってこられたのか?


優秀な従兄弟も無事では無かったかもしれません!


さて、本日は幼稚園記念日、録音文化の日、国際寛容デー等になっています。


幼稚園記念日


1876年の本日、東京・神田に日本初の官立幼稚園、東京女子師範学校附属幼稚園(現在のお茶の水女子大学附属幼稚園)が開園しました。


録音文化の日


1878年の本日、東京大学にお雇い外国人教師が、持参した蓄音機を使って日本初の録音・再生の実験を行いました。


国際寛容デー


1995年の本日、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択されたことを記念、1996年12月の国連総会で制定された国際デーの一つ。


出来事です。


1910年、横浜市元町にて洋菓子店の不二家が創業。


1930年、富士瓦斯紡績川崎工場の労働争議で男が40メートルの煙突に昇り演説を行い(煙突男)、6日後に工場側が妥協し、130時間ぶりに地上に降りました。


1945年、ユネスコ創立総会で「ユネスコ憲章」採択、翌年11月4日に発効。


1946年、内閣が「現代かなづかい」と「当用漢字表」1850字を告示。


1997年、サッカー日本代表が、W杯フランス大会に向けたアジア第3代表決定戦でイラン代表に勝利し、W杯初出場を決める(ジョホールバルの歓喜)。


2004年、NASAの無人極超音速実験機X-43が航空機の最大速度記録マッハ9.68を記録。


本日は晴のち雨、最高17度、最低5度。


朝夕は寒くなって来ました。


寒さに負けず本日も元気に過ごしましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する