15.8km、裏山を歩いた日曜日
昨日は天気が良く、裏山を歩く
大日山、シンボルの大日如来石造
頂上からは東郷池、日本海が眺望できます
途中の尾根から遠く大山が見えました
距離15.8km、歩行時間4時間39分
上り802m、下り788m、いい汗をかきました。
さて、本日は東日本大震災(2011年)、コラムの日、パンダ発見の日等になっています。
東日本大震災(2011年)
2011年3月11日14時46分、M9.0の巨大地震、日本観測史上最大の地震、巨大津波で多くの方が犠牲になりました。
コラムの日
1751年の本日、イギリスの新聞が、世界初のコラムの連載を始めました。
パンダ発見の日
1869年の本日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父が、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられました。
出来事です。
664年、中大兄皇子(天智天皇)が、大海人皇子に命じて冠位二十六階を定める。
1862年、皇女和宮の降嫁、徳川家茂と和宮親子内親王(皇女和宮)の婚儀が執り行われる。
1879年、琉球処分、琉球藩を廃して沖縄県を設置、琉球藩王・尚泰王に東京居住を命じる。
1881年。ハワイ王国国王カラカウアが赤坂仮御所を訪問、明治天皇との単独会談。
1924年、甲子園球場(当時は阪神電車甲子園大運動場)が起工。
1942年、フィリピンの戦い、マッカーサー将軍がコレヒドール島から退却。
1955年、東京大学生産技術研究所AVSA班が、初のペンシルロケットの水平試射を実施。
1984年、宮崎駿監督のアニメ映画「風の谷のナウシカ」が、日本で公開。
1985年、ミハイル・ゴルバチョフがソビエト連邦の最高指導者に就任。
2020年、高野連が、新型コロナウイルスにより、選抜高校野球大会の中止を発表。
本日は晴れのち雨、最高15度、最低2度の予報。
天気が悪くなるようです。
本日も良い日になるように頑張りましょう!



