極楽寺のシダレ桜を見に行ってきました
昨日は朝からバタバタと書類作成を行い
昼前に速達でクライアントに送り
知り合いの工務店の社長からの相談案件について
調べ物をしてひと段落
極楽寺にシダレ桜を見に行ってきました
6~7分咲きくらいでしょうか?
綺麗です。
樹齢150年くらいの老木です。
樹木医として、うーんなところもありますが
桜を見て、往復2kmの散歩を楽しみました。
さて、本日は世界自閉症啓発デー、国際こどもの本の日、週刊誌の日等になっています。
世界自閉症啓発デー
2007年12月の国連総会で制定された国際デーです。
国際こどもの本の日
アンデルセンの誕生日にちなみ、国際児童図書評議会 (IBBY) が1967年に制定。
週刊誌の日
1922年の本日、週刊朝日とサンデー毎日が創刊されました。
出来事です。
1000年、女御藤原彰子が新たに一条天皇の皇后に冊立されて「中宮」を号し、中宮を号していた皇后藤原定子が「皇后宮」となる。
1332年、鎌倉幕府が、元弘の乱で挙兵した後醍醐天皇の隠岐への流罪を決定。
1890年、皇紀2550年を記念して橿原神宮が創建、神武天皇を祀る。
1904年、小泉八雲がアメリカで「怪談 (Kwaidan)」を刊行。
1951年、岩倉具視の肖像の新500円札が発行される。
1982年、フォークランド紛争: アルゼンチン軍が英領フォークランド諸島を占領。
1997年、愛媛県靖国神社玉串料訴訟、最高裁が知事の靖国神社への玉串料の公費支出を違憲と判決。
2000年、小渕恵三内閣総理大臣が体調不良で緊急入院、意識不明になり、5月14日死去。
2005年、仙台アーケード街トラック暴走事件。3名が死亡。
本日は曇り時々晴れ、最高21度、最低3度の予報。
寒暖差の大きい一日になりそうです。
本日も良い日になるように頑張りましょう!

