山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

養育費を払わない奴は許すな

本日は「養育費の日」です。
2004年のこの日、民事執行法が改正され、それまでは養育費の支払いが遅れるたびに裁判所に給与等の差押えの強制執行を申立てなければならなかったのが、一度の手続きだけで将来に渡って差押えが出来るようになったことから、母子家庭などの支援を行っているNPO・Winkが制定しています。


うちの近所で女3世代で暮らしているご家庭があり、先日、そこのお婆さんと言っても私より若い女性が、娘が高校生の一番お金がかかる時に警察官だった元旦那から養育費を打ち切られて、電話してもけんもほろろにされて気持ちが萎えてしまった。
娘の元旦那が再婚したようなので、再婚相手に子どもが出来ると養育費を打ち切られないかと心配していました。
旦那のモアハラで離婚した娘さん、4歳の可愛い孫、孫にグランマと呼ばせている若いお婆さんの3人が平屋の小さな家を建てて暮らしています。
会って話すとなんでこんな人が離婚するのかと思いますが、夫婦のことは解らないもんです。
旦那だけが悪いわけでも無く、嫁だけが悪い訳ではないのでしょうね。


日本も離婚率が高くなっているみたいで、中にはとんでもない人もいます。
浮気性、借金、働かない、DV、性格の不一致等原因はいろいろありますが好き合って結婚し、生涯の愛を誓ったんですから出来れば仲良くして貰いたいものです。


もちろん、子を成しておきながら養育費を払わない輩は許せません。
負けずに訴えて子どものために養育費をもぎ取ってください。


地図の日(最初の一歩の日)
1800(寛政12)年の旧暦閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発しています。
飼育の日、食育の日、これらは語呂合わせですね。


乗馬許可の日
1871(明治4)年の旧暦4月19日、それまで武士にのみ認められていた乗馬が庶民にも許可されたことにちなんでいます。


自転車の日にもなっています。
これは少し危ない話です。
 1943年のこの日にスイスの化学者アルバート・ホフマンがLSDの幻覚作用を発見したことを記念しています。ホフマンは研究室でLSDを服用する実験をした後、幻覚状態のまま自転車で帰宅したが、その間も視野にある全ての像が揺れ動き、自転車が一向に進んでいるように感じられなかったと記していることから、この名前がついています。


本日は日曜日、コロナ対策で執務室の人数を3割減らすために休日出勤して水曜日に振替休日を取ります。
今日一日、何しようか?
監視されていないので怠けてしまいそうです。

×

非ログインユーザーとして返信する