庁舎が寒いので階段登りで身体を温める
11月も中旬に入り、寒い日が続いています。
寒いのですが、うちの庁舎は暖房を入れない。
昨日は特に寒くて,防寒着を着ても寒く
風邪を貰う危険を感じました。
そこで3階建庁舎の階段登りをして
身体を中から温めることにしました。
午前中10時と昼過ぎの2回
一階から屋上まで5往復位すると
息が切れ、汗が出るくらい暖かくなります。
毎日、こんなことをするのかと思いきや
今日はストーブを出してくれました。
聞けば暖房の点検が済んでいなくて
暖房入れようにも入れれないとか?
嬉しい!
早速丸いすを出してきて
ストーブに当たる。
年寄りが仕事もせずにストーブに
かじりついている。
定年1年目の再雇用者も寄ってきて
課長席横のストーブ周りがまるで
老人憩いのスペースになりつつあります。
明日から仕事をさっさと片付けて
ストーブで暖を取ることにしよう。
それにしても待遇の悪い職場である。
嫌なら辞めろということか?
この仕打ちにも負けずに
明日からも頑張ります。
